【速報】クロアチア:日本からの渡航者は14日間自主隔離!旅行計画は慎重に
カテゴリー:治安・渡航安全情報 投稿日:2020年3月10日
近々クロアチアへお越しの予定がある方はご注意ください!
2020年2月末、こちらのWebサイト(「【重要】クロアチア入国時、日本からの渡航者に対する措置について(新型コロナ最新情報)」
)でお伝えした通り、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2020年2月27日から日本を含む一部の国・地域からの渡航者に対して臨時的な特別措置(入国後の健康状態の報告義務など)を行っていたクロアチアですが、3月9日から「日本を含む一部の地域からクロアチアへ入国する全てのクロアチア人及び外国人は14日間自主隔離の義務を負う」と発表しました。
詳しくは在クロアチア日本大使館から在留邦人やたびレジ
登録者に向けて配信されているメールがたいへんわかりやすいので、以下皆さんにシェアします。
(以下、2020年3月9日 在クロアチア日本大使館より配信されたメールより抜粋 (※一部フォントを太字にして加工しています))
● 3月9日(月),クロアチア市民保護本部は,特定の国・地域からの渡航者に対し,14日間,隔離施設での隔離措置を取ると発表しました。
● また,日本等から入国する渡航者は,14日間の自主隔離の対象とされています。これまで,短期滞在者は,症状がなければ移動の制限は受けず,健康状態の報告を行うこととされていましたが,本日の発表では,短期滞在者への対応は明らかにされていないことから,判明次第,領事メールや当館ホームページにてお知らせします。
3月9日(月),クロアチア市民保護本部は,感染症の発生を抑止し,コロナウイルス(SARS-Cov2)の拡散に対する監視を強化すべく,次の措置を発表しました。(関連リンク:https://civilna-zastita.gov.hr/vijesti/vijesti/priopcenje-za-medije-stozera-civilne-zastite-republike-hrvatske-od-9-ozujka-2020/2237)
1 次の国・地域からクロアチアへ入国する全てのクロアチア人及び外国人は,14日間,隔離施設において隔離する。
(1)中国:湖北省,武漢市を含む
(2)イタリア:ロンバルディア州,モデナ県,パルマ県,ピアチェンツァ県,レッジョ・エミリア県,リミニ県,ペーザロ=ウルビーノ県,アレッサンドリア県,アスティ県,ノヴァーラ県,ヴェルヴァーノ・クシオ・オッソーラ県,ヴェルチェッリ県,パドヴァ県,トレヴィーゾ県,ベネチア県及びボルツァーノ県
(3)ドイツ:ノルトライン・ヴェストファーレン州ハインスベルク郡
(4)韓国:大邱,チョンド郡
(5)イラン
2 次の国・地域からクロアチアへ入国する全てのクロアチア人及び外国人は,14日間,自主隔離の義務を負う。
(1)中国:上記1以外の地域
(2)韓国:上記1以外の地域
(3)イタリア:ヴェネト州,ピエモンテ州,エミリア=ロマーニャ州,南チロル自治州,マルケ州
(4)香港
(5)日本
(6)シンガポール
3 全ての国民に対し,新型コロナウイルスの感染がみられる全ての国・地域への不要不急の渡航の延期を検討するよう勧告する。
日本からの渡航者が対象となっている自主隔離措置について,これまで,当国内に住所を有する在留邦人の方等は,自宅での自主隔離を求められていましたが,短期滞在の方については,呼吸器疾患や発熱等の症状がない限り,移動の制限はなく,滞在先から管轄の疫学者に電話で健康状態を報告することが求められていました。
他方,本日の市民保護本部の発表では,短期滞在者に対するクロアチア側の対応は明らかにされていないことから,判明次第,領事メールや当館ホームページにてお知らせします。
【参考情報】
1 新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html?fbclid=IwAR0mGSg0pcogc98Hb_syWiBaBG1-NVfu6sy15gcDhYjipMSw4lzL-sG4JlI
2 新型コロナウイルス感染症に関する情報リンク(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
3 クロアチア市民保護本部ウェブサイト
https://civilna-zastita.gov.hr/
4 クロアチア公衆衛生局
https://www.hzjz.hr/priopcenja-mediji/koronavirus-najnoviji-podatci/
【問い合わせ先】
在クロアチア日本国大使館 領事班
住所:Boskoviceva 2, 10000 Zagreb, Croatia
電話:+385-(0)1-4870-650
ファックス:+385-(0)1-4667-334
メール:consul@zr.mofa.go.jp
ホームページ:https://www.hr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
在クロアチア日本大使館からのメールにも書かれている通り、現段階では「日本を含む一部の国、地域からクロアチアへ入国する全てのクロアチア人及び外国人は14日間、自主隔離の義務を負う」と発表されています。クロアチアが事態をたいへん重く受け止めているのが見受けられますね。
ただ「本日の市民保護本部の発表では,短期滞在者に対するクロアチア側の対応は明らかにされていない」と書かれているように、短期滞在者、つまり日本からの観光客に対してはどのような措置が取られるのか、旅行者はどうすればよいのかという点は現段階では正確に分かっていません。
私も在クロアチア日本大使館の上記のメールに書かれている情報と同じこと以外は把握していませんので、これ以上のことはお伝えできず申し訳ないですが、取り急ぎみなさんに情報をシェアしてブログ記事にしました。
また明日、明後日以降に詳しい情報が出るかもしれませんので、「今すぐキャンセルにするべき」とは断言できませんが、直近にクロアチア旅行をご予定されている方は残念ですが「キャンセルもやむを得ない可能性がある」ということを念頭に情報収集に努められる方がよいかもしれません。
在クロアチア日本大使館は連日、クロアチア国内における新型コロナウイルス関連情報を事細かにメールで配信しています。その情報を受け取るためにも、皆さんもぜひ「たびレジ
」に登録してくださいね。
また、当ブログではなく恐縮ですが、個人で運営しているブログサイト(クロたび)には本日まで、クロアチアにおける新型コロナウイルス関連情報を随時アップしてきました。
よろしければ、下記リンク先の記事もヒントにしていただけるとうれしいです。
⇒ 2月6日公開: クロアチア人はマスクをしない?!コロナウイルスへの反応は?
⇒ 2月27日公開: 新型コロナの影響で、クロアチア入国時にトラブル...?!
⇒ 2月28日公開: 【重要】クロアチア入国時、日本からの渡航者に対する措置について(新型コロナ最新情報)
⇒ 3月1日公開: 2月29日:クロアチアでのコロナ感染者6名に。現地ではどう報道されている?
⇒ 3月4日公開: (実体験)新型コロナ、クロアチア入国時の臨時措置。どんな書類が渡される?&疫学者への電話報告を行ってみた
⇒ 3月5日公開: 新型コロナ、クロアチア=スロベニア国境超えの影響は?スロベニアの観光地の様子は?(実体験)
⇒ 3月7日公開: 新型コロナ、クロアチア現地の様子は?アジア人は差別される?差別されたらどう対処すればいい?
⇒ 3月9日公開:【要注意】日本からクロアチアへの渡航者は14日間自主隔離!旅行計画は慎重に
(※恐縮ですが、時間的・体力的な理由から「クロアチアの新型ウイルスの状態はどんな感じですか?旅行は中止にするべきですか?」というようなご質問のメールやコメント欄での個別相談・対応など行っておりません。
私が知り得るクロアチアの新型コロナウイルス関連情報はこちらのブログ記事に随時にまとめていきますので、こちらをヒントにしていただけるとうれしいです。ご希望にお応えできず申し訳ないですが、ご容赦のほどよろしくお願いいたします)