与論島、活動開始は夕暮れ時がおすすめ??絶景夕日スポット

公開日 : 2019年08月18日
最終更新 :

与論島特派員、はなアンニャーです。

与論島は南国ですが、最近は本州のほうが気温が高いことも多く、与論島のほうが避暑地では??と思うこともあります。

が、やっぱり暑いものは暑い!!

だから、海で泳ぐのです!!

・・・・が、昼間は陽射しがすごい、紫外線が強く、日焼けもする。

与論島は湿気も高いので、熱中症になりやすい。

だから、島人は、昼間は海で遊ばず、太陽が沈む間際に海に出かけていくひとが多いのです。

西側の海なら、とてもキレイな夕日をバックに泳ぐことができます。

気温も、昼間とくらべて下がりますし、風も出てくるので、とても気持ちいいので、おすすめなのです。

与論島の絶景夕日ポイント

IMG_4584.JPG

わたしのおすすめ夕日ポイントナンバーワンは、やっぱりウドノスビーチ。

海もとても透明感があってキレイだし、ウミガメやカクレクマノミなんかにも出会えます。

なんといっても、街中から歩いていける距離。

街中から歩いて行けて、この海のキレイさは奇跡だと思います。

IMG_3916.JPG

娘を連れて行くと、服を着たまま、海に飛び込んでしまいます。

もう、クセになっているからやめられないのだそう。

ウドノスビーチには駐車場もあります。

シャワーはないですが、トイレ、足洗い場はあるので他の海岸より便利です。

与論島の海は、シャワーやトイレがない場所が多いので、要注意。

IMG_4139.JPG

夕日が完全に沈むまで、海で遊んでしまい、いつのまにか夜の8時頃になていることもあります。

夕日が沈んだあとも、空が真っ赤に染まり、とてもキレイなのです。

まるで、お風呂に入っているような気分になります。

でも、真っ暗になると危険ですので、海からあがりましょう。

茶花漁港の夕焼け写真はなんとなくかっこいい

IMG_4596.JPG

これも街中ですが、茶花漁港から見る夕日も、とてもおすすめです。

写真を撮ると、船のシルエットがめっちゃかっこいいんです。

IMG_4597.JPG

魚のセリ場から撮ると、まるでフレームのようになるので、ここから撮るのも好きです。

サンセットビーチ

こちらは、街中から少し離れますが、プリシアリゾートヨロンの近くにあるサンセットビーチ。

名前のとおり、夕日がよく見えるスポットです。

ここで、写真を撮っているひともよく見かけます。

IMG_4611.JPG

映画めがねで有名になった、白い珊瑚道も夕日はあまり見えませんが、空が赤く染まった感じがとてもいいです。

E9E1A51D-B6F2-48C7-9A58-60AEFE6D34A7.jpg

ヨロン駅、愛の鐘

IMG_3574.JPG

与論空港の近くの人気観光スポット、ヨロン駅も夕日の絶景スポットです。

ビドウ遊歩道には、海に向かって柵がないので、広大な海を下に見て、夕日が沈むのを見ることができます。

1233FF97-2E68-49CD-9376-18278158AE1C.jpg

こちらも与論空港の近く。

蒼い珊瑚礁の近くにできた、愛の鐘。

ここも、夕日がとてもキレイです。

カップルさんは、夕日を見ながら、鐘を鳴らすとよいでしょう。

沖縄を見ながら壮大な夕焼けを

IMG_4057.jpg

茶花から東区へ行く、ピャーヌパンタを上りきったところ、城の入り口も夕日がキレイポイントです。

ここからは、沖縄や与論島の茶花や立長地区が見渡せます。

昼間見ても、海の青とさとうきびの緑がとてもきれいに見える場所です。

夜は、街中の灯りは少ないですが、夜景ポイントでもあります。

ここにはベンチも用意してあるので、いつまでも見ていられます。

ここから写真を撮る人、多いですね。

と、まだまだおすすめ絶景夕日ポイントはありますが、自分のお気に入りの場所を見つけて、そこでたそがれてみるのが、

与論島の夕方の正しい?すごし方です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。