横浜駅から徒歩5分!横浜の金比羅山と呼ばれる天狗がいる神社
カテゴリー: 投稿日:2021年12月28日
クリスマスも終わり、世間はすっかりお正月仕様!
クリスマスイルミネーションの次は、初詣はどこに行こうか迷う今日この頃です。
横浜にもたくさんの神社やお寺がありますが、横浜駅から散歩中にたまたま神社を通りかかったのがこちら。
横浜駅西口から徒歩5分のところにある、
横浜のこんぴらさん、と呼ばれる
「大綱金刀比羅神社(おおつなことひらじんじゃ)」です。
大きな天狗が目を惹きます...!
横から見ると、なんと木をそのまま切り抜いてつくられています。
ここに残るのは天狗伝説。
かつて江戸から香川の金毘羅宮に向かっていた使者が、神奈川宿で一泊した際
夢に天狗様が現れ、自らをこの地に置いていくようにとお告げがあったそう。
使者はそのまま大綱金刀比羅神社に奉納したそうです。
また、かつては眼下に神奈川湊が広がり、そこに出入りする船乗りたちから深く崇拝されており
今でも船舶や海上交通の守り神として崇められています。
「龍神池」と呼ばれる池には鯉が泳いでおり、絵画のようで風情たっぷり。
奥には岩屋があり弁天様を祀っている「弁財天」があります。
石を渡ってお参りすることもできますが滑りやすいのでお気を付けください!
小さいけれどパワーを感じる神社でした。
■大綱金刀比羅神社
・住所 〒221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町7番地34号
・電話 045-311-5401