一枚岩を眺めながらランチ 「一枚岩鹿鳴館」

公開日 : 2018年10月16日
最終更新 :
筆者 : 麻巳子

国の天然記念物・一枚岩を望めるロケーションでランチはいかがですか?

ブログでは古座川上流に向かって古座川町の観光名所を紹介していますが、滝の拝を観光した後、先に食事をするために一枚岩に向かいました。

00.jpg

一枚岩が目の前!のロケーション

DSCN5912am.jpg

一枚岩の対岸は道の駅となっており、観光物産センター「一枚岩鹿鳴館」が建っています。

DSCN5942.JPG

地元産木材をふんだんに使用された木のぬくもりを感じる店内です。

DSCN5934.JPG

店内のお土産コーナーでは特産のゆず製品などをはじめ、古座川流域周辺のお土産物を販売しています。

DSCN5939am.jpg

喫茶コーナーも併設されています。

DSCN5947.JPG

喫茶コーナーは景色が見える川側にあり、窓からは一枚岩がパノラマに見えるロケーションです。

一枚岩があまりに大きすぎて窓に収まりきりません。

店内から眼前に見える一枚岩のスケールにも驚かされます。

地元郷土料理をいただこう!

DSCN5992.JPG

平井地区の郷土料理「うずみ膳」をいただきました。(1000円)

DSCN5966.JPG

「うずみ」は「うずもれる」「うずまる」の意味で、おすましにご飯をうずめることからついた名前のようです。

京料理にうずみ豆腐というよく似た料理があるのですが、平井地区は平家の落人伝説があり、京から平井の里へ落ち延びてきた平家ゆかりの武将たちから伝わったかもしれないといわれています。

DSCN5976.JPG

薬味は、ネギ、おろし生姜、ユズの皮です。

平井はユズの栽培が盛んでユズの加工品が有名なのですよ。

DSCN5980.JPG

すり鉢のごまは自分ですります。

DSCN6016.JPG

このぐらいでいいかしら?

DSCN6019.JPG

薬味とゴマをトッピングして完成です!

DSCN6024.JPG

ご飯の下には豆腐、椎茸が埋まっていました。

お出汁は椎茸や昆布などで取ったしっかりとしたお味の出汁で、ゴマやユズの風味が良い上品なお味です。

DSCN5988.JPG

柔らかい鮎の甘露煮

DSCN5972.JPG

小鉢はひじき煮でした。

DSCN5983.JPG

香の物といった内容がセットになっていました。

小鉢などの内容は季節によって変わります。

話題のジビエバーガー

DSCN5998.JPG

気になっていたジビエバーガーもいただきました。(400円)

テリヤキと2種類あって迷ったのですが、初めてなのでオーソドックスな方を選びました。

DSCN6005.JPG

鹿肉100%のパティとオリジナルソースには柚子こしょうを使ったハンバーガーです。

DSCN6028.JPG

鹿肉の臭みがあるのかと思ったのですがまったく感じず、ソースの甘さとほのかな柑橘類の風味が美味しかったです。

お腹に余裕があったらテリヤキと食べ比べてみたかったですね!

ユズを使ったスイーツ

DSCN6037.JPG

食後に追加でデザートもいただきました。

カルデラドーナツが売り切れだったので、パウンドケーキと古座川天然水コーヒーを注文しました。

DSCN6040.JPG

甘酸っぱいユズのソースがかかっていてアクセントになって美味しかったです。

コーヒーは350円です。

パウンドケーキのお値段が分からずごめんなさい!

DSCN9544.JPG

こちらは前回いただいたカルデラドーナツです。

熊野カルデラをイメージしたさつまいもドーナツですよ。

パウンドケーキと同じようにユズのソースがかかっています。

*これが若衆組の宿!? 大正モダンな「互盟社」 (こちら)

*何コレ!? 奇岩の「虫喰岩」 (こちら)

*古座川に浮かぶ島全体が神社の「河内島」 (こちら)

*悲恋の話が伝わる「少女峰」 (こちら)

*まるで岩に咲く牡丹の花 「ぼたん岩」 (こちら)

*柿太郎の廻り (こちら)

*秘境の珍しい滝 「滝の拝」 (こちら)

*古座川のシンボル潜水橋と三山冠の風景 (こちら)

*かもしか峡と飯盛岩 (こちら)

*これが岩!? ぜひ見たい古座川の一枚岩 (こちら)

<一枚岩鹿鳴館>

*住所 和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290番地2

*電話番号 0735-78-0244

*営業時間

 ・軽食・ドリンク 9:00~15:30(ラストオーダー)

 ・ご飯物・麺類 10:00~14:30(ラストオーダー)

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。