一方通行で渋滞解消を図るビエンチャン

公開日 : 2013年08月28日
最終更新 :
一方通行になったファーグム通り.jpg

 経済成長が著しいラオスでは、いま自動車の急増がもたらす交通渋滞の緩和が懸案となっています。もちろん、地方都市ではそれほどのことはありませんが、首都ビエンチャンでは出勤時間の朝8時台、家に帰って家族と昼食をとる12時台、退勤時間の5時台は街の各所で信号待ち渋滞が発生し始めました。

 メコン川沿いのファーグム通りの渋滞緩和のために、8月26日から実施された東から西への一方通行で、ファーグム通りの渋滞は解消されたかに見えます。多くの車がまだ一通実施に対応できず、今まで通り、右車線だけを恐る恐る走っていました。

混み合うセタティラート通り.jpg

 ところが、その隣を平行に走る西から東への一方通行のセタティラート通りは、ラッシュアワーともなればほとんど動かない状態となり、さらに渋滞に拍車がかかってしまいました。

 ビエンチャンの人口はつい6年ほど前は60万人だったのですが、いまは80万人に近づいています。モーターバイクを含めると登録されている車両の数は58万台に達し、輸入車両は今年前半7か月だけでも4万台近く増えたそうです。そういえば、日本も1960年代に同じような交通渋滞を体験しましたね。ビエンチャン市内の道路と駐車場の整備が急がれます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。