ビクトリアの街を彩る電柱アート♪
ビクトリアの街中を歩いていて目に留まる、電柱のペイントの数々。
子供っぽいものもあれば芸術的なものもあり、とても楽しめます。
まずはかわいらしいキリンのペイント。
他にもこんなメッセージ性のあるもの(?)や
こんな芸術的なのか、不気味なのか...的なものまで
そしてカラスの絵の描かれた電柱に、カラスのものと思われる羽根を差し込んだちょっと風変りなものも。
この電柱の手前に置いてあるのは、『ご自由にお持ち帰りください』グッズ。
不要な物を道端に置いておくと、通りがかった人が持って帰ってくれます。
たまにずーっと置かれっぱなしのボロボロのソファーなんかを目にすることもありますが、大抵のものは持って行ってもらえ、誰にももらわれない物は最終的にはゴミとして処分します。
捨てるのはもったいないけど不要な物たちがゴミになる前に誰かに再利用してもらえるのはうれしいので、私も晴天が続く春~秋にかけてよく家の前にいろんなものを出しておきます。木から落ちて傷のついた果物なんかも出しちゃいます。
街を散策するときには、電柱アートや道端の掘り出し物など、見逃さないようにしてくださいね☆