これどう使う?オーストリアの掃除グッズいろいろ

公開日 : 2020年03月01日
最終更新 :
筆者 : Obi

Servus! オーストリアに来て驚いたのはオーストリア人の掃除力。

潔癖とはいかないものの、掃除はこまめにする筆者でもさまざまな道具を駆使して家中ピカピカにする義母には驚いたものです。「〇〇が汚いといえばさっとこれを使いなさい!」とよく分からないものを渡されよく分からないまま使っていました(笑)しかしこちらに着て数年経てば何となくこれはこういう時に使うんだなというのもわかってきました。そこで今回は使う頻度の高いお掃除グッズを紹介したいと思います!

◇台所

IMG_7543.JPG

・写真左:IHコンロの掃除スプレー。気になるところに噴射して拭くだけ。

・写真右:コーヒーマシン、ポット、そのほか水道などのカルキ除去剤。オーストラリアは硬水で放っておくとポットの底は真っ白になります。そんな時にこれを入れてしばらく放置して洗うとピカピカに!

◇洗濯機

IMG_7544.JPG

オーストリアに来てこれの存在を知らず、ずっと使っていたらちょっとニオイが気になりだしてきてそんな時に教えてもらったのがこの洗濯機の掃除パウダー(液体もあり)。パウダーを入れて少なくとも60度のお湯で洗剤などは入れずに普通に洗濯。2〜3ヵ月おきにやると効果的だそう。

◇部屋、グラス

IMG_7547.JPG

部屋の窓、ガラスの掃除にはこれ。布か掃除するものに直接吹きかけてあとは拭き取るだけです。鏡、台所周辺、車のミラー、蛇口など使えるところはたくさん。

IMG_7548.JPG

◇除菌、しつこい汚れ、部屋の拭き掃除

・殺菌スプレー

IMG_7546.JPG

少し前に夫、義母とインフルエンザにかかった時に使ったのが殺菌スプレー。トイレ、バスルーム、まな板、そのほか体が触れる箇所に噴射して十数分待ってから拭き取ります。

・塩素系漂白剤

IMG_7539.JPG

日本でいうハイターですね。白い服のシミ抜き、水回りの掃除に使っています。ただし、これは手で直接触れないように水で薄めて使う必要があるので注意。

いかがでしたか? 今回は食器用洗剤など馴染みあるお掃除グッズは除外して、こちらに来て何もわからなかった時にないのかなと思っていた物をまとめました。皆さまの参考になれば幸いです!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。