トゥールーズから行く ルルド Lourdes

公開日 : 2019年04月01日
最終更新 :

ピレネー山脈ガヴァルニー圏谷に行った帰りに、10年ぶりくらいの久々のルルドに寄ることになりました。

ちなみに、フランス語で"ルルド"といっても通じません。

どちからかというと、発音は"ロード"なのですが、LとRが混ざっているので決して簡単な発音ではありません。

トゥールーズに住んで長くなりますが、ルルドは個人的に好んでいく場所ではありません。

年間600万人の訪問客が訪れる場所といわれますが、

日本の観光ガイドブックなどに"気軽に"紹介されていますが、普通の"楽しい"美しい"観光地としていくところではないことを知って訪問する必要な場所です。

カトリック信者の巡礼地であることは知られていますが"聖母マリア"様と"奇跡の水"が呼ぶ

世界から"奇跡 ミラクル"を求めて訪問される、難病の病人や同伴をする家族などの訪問が多い場所です。

深刻な表情の方も多く、涙を流し続けて、マリア様の前に座り続ける信者のかたなども多く目にする場所で

そういった事情を考慮、覚悟していく場所です。

通称 Cite Saint Pierre "セントピエールシテ"といわれ、巨大な敷地の中には、教会、ロザリオ大聖堂、バジリカ大聖堂そして、奇跡の水が湧き続ける La Grotte des Apparirions 洞窟があります。ポー川も敷地内を静かに流れ、森や公園も併設される、ひとつの街のような感じになっています。

3月下旬のこの日は、日曜日でしたが、人の数はまばらでした。

宗教的に4月のイースターの日や、カトリック宗教に関係する祭日の日などは特に訪問客が増えるようです。

DSC04266.JPG

ロザリー教会の隣を静かに流れるのがポー川。

DSC04260.JPG

"奇跡の水"の湧き出る洞窟に入って、直接"岩"や"水"に触ろうと人々は行列をつくります。

この日は人が少なく行列もなしでした。

DSC04263.JPG

"奇跡の水'を持ち帰りたい訪問者用に、水汲み場は、衛生的に訪問客用に取り付けられています。

DSC04272.JPG

お土産屋さんでは様々な種類の空プラスティックボトルが販売されていていています。このプラスティックボトルを購入する人もいれば、普通のベットボトルなどで水を汲んでいる人もいます。

*トゥールーズからルルド駅までは電車で約3時間ほどとなります。

筆者

フランス特派員

フランスパラディ

トゥールーズ在住18年。フランス政府公認添乗員ガイド。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。