「HIGASHIYA GINZA」和を楽しむ

公開日 : 2020年09月02日
最終更新 :
筆者 : 池上桃音

和の雰囲気で味わうことのできるアフタヌーンティーが東京にあるということをご存知でしょうか。

銀座駅からすぐ、「HIGASHIYA GINZA」では、そんな粋な体験ができるんです。

「HIGASHIYA GINZA」で和を楽しむ

シックな木目調の店内は落ち着いた雰囲気が漂い、洗練された大人な印象を受けます。奥のダークな木のテーブルに着席しさっそくアフタヌーンティーをいただくことに。

[](https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo3/images/20200627_200627_0024.jpg)

「HIGASHIYA GINZA」でいただくことのできる、「茶間食(サマジキ)」。税込み4950円で、お茶2種類と和菓子、いなり寿司がついた和のアフタヌーンティー。

まず注目すべきは圧倒的なお茶の種類。店員さんが抜粋していくつかの茶葉を持ってきてくださり、季節の茶葉の説明をしてくださるんです。芳醇な香りを吸い込みうっとりしつつ、10種類以上もある説明に、覚えていられなくなりそうになります。

[](https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo3/images/20200627_200627_0001.jpg)

今回私は「三年番茶」と季節の和紅茶をいただきました。三年番茶はお茶の木を枝ごと切り、茎を多くブレンドして乾燥させ、そのあとじっくり熟成させたのち、焙煎したものなんだとか。香ばしくてまろやかな風味の飲みやすい番茶でした。

[](https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo3/images/20200627_200627_0003.jpg)

季節の和紅茶はよもぎの和紅茶で、ほんのり酸味があり飲みやすいお茶でした。

[](https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo3/images/20200627_200627_0009.jpg)

そのあと竹のかわいらしいかごで運ばれてきたのがいなり寿司です。いままでいただいたアフタヌーンティーでは見たことのない、特徴的な一品かと思います。

[](https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo3/images/20200627_200627_0016.jpg)

おいしいお香物といただくいなり寿司は甘味がより強調され、お米のもっちり感もマッチ。

そのあと木のお盆にのった、色とりどりのさまざまなお菓子をいただきました。

[](https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo3/images/20200627_200627_0012.jpg)

中には、自家製の豆寒天や蕎麦味噌、梅の蜜煮、胡麻豆腐、玉子焼き、水無月、抹茶餡や一番人気のなつめバターなど本当に多種多様な和菓子が。どれからいただこうかと、ついワクワクしてしまうんです。

[](https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo3/images/20200627_200627_0020.jpg)

とくに蕎麦味噌が好きで、薄い皮に包まれた蕎麦味噌は味噌の塩味と深みの相性が抜群!

見た目だけでなく味も絶品でお箸が止まらず、ぺろりとすぐにいただけてしまいます。

以上、「HIGASHIYA GINZA」のアフタヌーンティー「茶間食」でした!落ち着いたカフェに行ってみたいとき、一味違ったアフタヌーンティーを楽しみたいときなどには「HIGASHIYA GINZA」で和を感じるアフタヌーンティーを体験してみてはいかがでしょうか。

筆者

東京特派員

池上桃音

3歳から12歳までドイツ・デュッセルドルフのインターナショナルスクールで過ごす。現在は東京を拠点に活動。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。