虎ノ門に「虎」がいました

公開日 : 2020年01月21日
最終更新 :
筆者 : みみ

こんにちは!

地球の歩き方 東京特派員ブログ担当のみみです。

港区に「虎ノ門」という場所があります。

現在は虎ノ門ヒルズなどが建つオフィス街ですが、元々は江戸城の外堀にあった門の名前でした。

名前の由来は諸説ありますが、東西南北に青龍・白虎・朱雀・玄武という獣神を配する「四神思想」から来ていると考えられているそうです。

江戸城の西に位置する虎ノ門は、西の獣神「白虎」から虎ノ門になったといわれています。

門は明治6年に撤去されましたが、「虎ノ門」という名前は俗称として使われていたため、その後、交差点の名前や地下鉄銀座線などの駅名となったそうです。

虎ノ門に行ってみると、「虎ノ門交差点」のところに「虎ノ門遺跡」と彫られた像が建っていました。

IMG_3743.JPG
IMG_3765-001.JPG

1949年(昭和24年)に「芝今入町」から「芝虎ノ門」に改称されました。

この碑は、昭和27年、町名の改称3周年を記念して建てられたようです。

IMG_3756.JPG
IMG_3752-001.JPG

虎にしては少しかわいらしい感じもありますが、確かに虎です。

IMG_3749.JPG

近くでよく見ると、かすかに虎の縞が残っているようです。

虎ノ門を訪ねるときには、ぜひ虎ノ門の虎も訪ねてみてください。

【虎ノ門記念碑(虎ノ門遺跡)】

港区虎ノ門1丁目1番地

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。