浅草 三社祭り

公開日 : 2008年05月19日
最終更新 :
31.JPG

東京の夏の始まりを告げる浅草の三社祭り(浅草神社例大祭)が

今年も開催されました。

その昔、三社祭りは浅草神社と浅草寺が一体となったお祭りでしたが、

明治に入ると神仏分離によって浅草神社は浅草寺と分離。

それ以降は浅草神社の祭りとなり、今に至っているそうです。

祭礼は5/16,17,18の3日間で行われ、四十四町の神輿が浅草寺に集合し、

100基の神輿が浅草周辺に繰り出しました。

100基の神輿が集合する姿を想像してみてください・・・

鼻血がでそうです

それは興奮した私だけかもしれませんが、

いうまでもなく、ど迫力満点です。

33.JPG
42.JPG

↑浅草の町全体がお祭りムード

40.JPG

↑ごく普通に自転車を洗っている子供達ですが、

よく見るとその服装はお祭り衣装。

抜け目なし

さすが浅草っ子でございます。

34.JPG

↑男性が神輿を担ぐ姿はもちろんですが、女性が神輿を担ぐ姿もまた

粋でカッコイイことカッコイイこと。

あちこちで威勢のよい掛け声が響き渡り、

セイヤーッ

ソイヤーッ

うーーりゃっ

はーーっっ!!

って、た〜まりませんね。

41.JPG

↑大人神輿もあれば、

32.JPG

↑かわいらしい子供神輿もあり、大人から子供まで総出で担ぎます。

そして祭りといえば屋台が付きもの。

37.JPG
38.JPG

↑最近は外国の食べ物まで屋台で食べれるんですね〜。

びっくりしました。

今年は”生まれも育ちも浅草”という友達のおかげで、

私も久しぶりに神輿を担がせてもらいました。

やっぱり祭りは最高だ!

肩に青あざを作りながらも、そう思ったのであります。

このお祭りで「担ぎ手が神輿に乗る」というトラブルが続いたため、

今年は残念ながら本社神輿の宮出しが中止となりました。

それでも祭を楽しむ人々の姿をたくさん見ることができたのは、

影で祭りを支えている方々のおかげだなと、つくづく感じた今年の三社祭。

35.JPG

また来年。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。