11/11・12 大谷焼窯まつりが行われます

公開日 : 2017年10月20日
最終更新 :
筆者 : かおり

こんにちは、徳島特派員のかおりです。今回は、徳島の焼き物のイベント、大谷焼窯まつりの紹介です。毎年11月に行われるもので、今年は11/11(土)・12(日)の2日間、徳島県鳴門市の東林院で行われます。

37c39202[1].jpg

大谷焼は、徳島を代表する陶器です。九谷焼や有田焼のように全国的に有名という訳ではないかもしれませんが、その製法に独特な特徴があります。大きな甕などを作るさいに、「寝ロクロ」といって、寝転んでロクロを足で蹴って回すというものです。鳴門市大麻町には大谷焼の窯元が集まっており、予約をすれば絵付けや作陶ができます。陶器を焼き上げる「登り窯」も有名です。

DSC_0351.JPG

この写真は、春に行われたスプリングフェスタでロクロ体験をさせていただいたときの写真です。森陶器さんで丁寧に教えていただき、お茶碗を完成させることができました。大谷焼窯まつりでもロクロ体験ができるそうですので、こんな感じでやらせていただけるのではないかと思います。

DSC_0367.JPG

皆様、よい週末をお過ごし下さい。

筆者

大阪特派員

かおり

家族の転勤により大阪・徳島・埼玉に住み、今回で3度目の大阪には累計で約20年ほど住んでいます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。