智頭さんぽ・手・肩・腰・身体の痛みなどの病を治す信仰がある「因幡若一宮 河野神社」を参拝

公開日 : 2022年06月19日
最終更新 :
筆者 : miumiu
河野神社 (1).JPG

こんにちは。東伯郡琴浦・鳥取特派員「miumiu」です。

鳥取県東部(主に智頭町)を中心に歴史散策を楽しもうとなんぞかんぞ調べ旅の友的なものを作成してわくわく気持ちを高めながら車を走らせたのは、智頭町(ちづちょう)にある手・肩・腰・身体の痛みなどの病を治す信仰があるといわれている「因幡若一宮 河野神社」

河野神社 (2).JPG

「河野神社」に祀られている若宮一王子(じげでは、親しみを込められ"にゃくいち"さんと呼ばれています)は、手や肩、身体の痛みのある人が崇拝者より奉納されている手形で患部をさすると霊験があると伝えられています。

河野神社 (3).JPG

迫力ある吽形狛犬さん「こんにちは」......ん? ん? 狛犬の後ろにあるショーケースは何だらぁか?

河野神社 (4).JPG

木製の手や足を型どったものが奉納されているようでしたが、どういうシステムか分からずに眺めていると気さくな宮司が声をかけてつかりなんぞれかんぞれ教えてくださりました。

河野神社 (6).JPG

木製の手や足を型どった「形代」の風習のはじまりは記録がなく詳らかではありませんが、縁起が岡山県の巨人伝説からきていることから岡山県からの参拝者が多いんだそうです。

また、木製の手や足を型どった「形代」は、神前で祓いをうけてから持ち帰り神棚などで祈念し願開きした時は心をこめて自分の「形代」を作成しておかげ参りをしてあわせて返納する「倍返し」が古来からの習わしなんだそうですよ。拝殿内には返納された「形代」が目を惹き信仰の深さを感じました。

河野神社 (5).JPG

「河野神社」関連資料とともに腰痛持ちのワタクシめ智頭町の杉を使った足形の「形代」をいいただきました。

気さくな宮司のお陰で「河野神社」にある「形代」について、また、岡山県との繋がりを知ることができて勉強になりましたし、鳥取県で暮らしながらもまだまだ知らないことが多いなぁと実感しました。

素晴らしい時間をありがとうございました。

「河野神社」

・住所: 鳥取県八頭郡智頭町三吉475

・電話番号: (0858)78-0116

筆者

鳥取特派員

miumiu

鳥取県の魅力を鳥取弁で発信したいと思っていますのでヨロシクお願いします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。