ベトナムの鍋料理

公開日 : 2018年10月19日
最終更新 :
筆者 : sirokuma kun
IMG_20181006_204559.jpg

ベトナムにもいろいろな鍋料理があると思うのですが、自分が一番よく食べるのはこのような鶏の鍋です。

特徴は、生姜が大量に入っている、鶏ダシの醤油味、薬草のような野菜が入っている、量が多い。

一泊の小旅行に行ったときなど、食中毒が嫌なので、安全な鍋料理を食べることが多いです。鍋料理は、目の前で火を通すので安心できます。

IMG_20181006_204606.jpg

大勢で旅行に行く場合は良いのですが、2人3人の場合、食材が多すぎることがほとんどです。2人分でいいから、減らしてくれと言っても、「そのような料理はない」と言われます。

写真の鍋料理を頼んだ時も、友人と2人だけでした。

半分も食べられませんでした。

IMG_20181006_204714.jpg

付けタレはなく、味の素と塩を混ぜたものにライム、唐辛子が付いて来ます。これにつけて食べるのだと思います。

もともと、ダシに味が付いていますから、取り皿があれば食べられます。

IMG_20181006_204622.jpg

写真ではわからないですが、生姜の短冊が鍋の底に大量に入っています。

生姜自体は、日本のものと同じなので、問題なく食べることができます。

しかし、日本では鍋料理に生姜を入れたことは、一度もありません。

魚や肉の煮込み料理で生姜は使いますが、鍋に入れたことはありません。

食べることはできるのですが、少し違和感を感じます。

IMG_20181006_204614.jpg

あと、鶏肉がかたいです。多分、若鳥ではなく、親鳥を使っているのだと思います。

ベトナム人に聞きますと、肉は少し硬い方がおいしいといいます。

親鳥の方が味があるのでしょうが、自分は歯があまり丈夫ではないので、少し食べにくいです。

豆腐は日本の木綿豆腐と同じものがあります。これは普通に食べられますし、おいしいです。

(写真撮影:sirokuma kun)

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。