蟹スープ ベトナム家庭料理

公開日 : 2018年09月05日
最終更新 :
筆者 : sirokuma kun
IMG_3392.JPG

これは、タインホアの家庭料理の標準的なものです。

蟹スープ(田蟹のスープ)、ナスの酢漬け、ごはん、もう一品

蟹スープはベトナム語でcanh cua, ナスの酢漬けはca muoi というそうです。

IMG_3394.JPG

タインホアはまだまだ田舎ですから、水田が多く、米を作っている人が圧倒的に多いです。

多くの人が水田を持ち、米、野菜、は自分で作ります。しかも、庭には、バナナ、パパイア、みかんなどの木があり、鶏も飼っています。水田を維持していますから、当然近くに川があり、田蟹もとれます。ですから、米、田蟹、ナス、青菜などは、買いに行く必要がありません。すべて自家製で間に合います。

IMG_3414.JPG

これは、ナスの酢漬けなのですが、最初はこの丸いものが何かわかりませんでした。このようなナスは日本ではあまり食べないと思います。口に入れ噛んで見ると、中から種のようなものが出てきます。未成熟トマトかなと思っていたのですが、これはナスだと、ベトナム人の知り合いに最近教えてもらいました。

IMG_3412.JPG

このように、ご飯を茶わんに盛り、汁をかけて食べるのが標準的です。汁椀はありません。レストランでこのセットを頼んでも、汁椀は持ってこないですから、別途頼む必要があります。

ベトナムの友人は、家で作る米は硬くて、汁をかけないと食えない、日本の米は柔らかくていいね、と言います。

IMG_3401.JPG

この料理は普通においしいです。食べやすいですし、もう一品料理をたのめば、ごちそうにもなります。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。