【ジョージア】秋のトゥシェティ③シェナコ村~ディクロ村

公開日 : 2020年10月11日
最終更新 :
筆者 : fujinee

トゥシェティでは晴れた1日を利用して、シェナコとディクロというふたつの村へのハイキングに出かけました。

シェナコ村とディクロ村へのハイキングコースは往復11.2km。

しかし途中に激しいアップダウンがあるので、1日コースとなります。

宿があるオマロ村からシェナコ村へ向かうには、ピリキタ峡谷を下ります。

001.jpg

↑シェナコ村へのハイキングコース。

002.jpg

↑この川を越えると登山コースに。

ピリキタ・アラザニ川の橋を渡ると、シェナコ村までは標高差約700mの登りコース。

この区間は登山となるのでかなり体力が奪われました。

登山で疲れ切った頃に、オマロ村が渓谷越しに見えるスポットがあり、そこを過ぎるとシェナコ村が見えてきます。

003.jpg

↑渓谷の向こうに見えるのがオマロ村。

004.jpg

↑シェナコ村。

シェナコ村は先に訪れたダルトロ村とはまた違った雰囲気。

こちらも伝統的な建築様式が残っている山村です。

005.jpg

↑シェナコ村の建築。

019.jpg

↑補修をしながら建築を保存しています。

小さなシェナコ村の外れにはツミンダ・ギオルギ教会があります。

人が誰もいない教会。

ジョージアでいくつもの教会を見てきましたが、静かにたたずむ教会には特別な魅力を感じます。

012.jpg

↑ツミンダ・ギオルギ教会とその内部。

シェナコ村を越えるとハイキングコースは草原に変わります。

最初に現れる道標ではディクロ村の方向が2通り表示されています。

"Diklo along the road"と表記された方が近道で、こちらを進みました。

044.jpg

↑ディクロ村への道標が2通りありますが、"Diklo along the road"が近道。

シェナコ村から約1時間で見えてきたディクロ村は酪農村といった雰囲気。

周りの草原にはたくさんの牛や馬が放牧されていました。

045.jpg

↑草原を歩いていると見えてくるディクロ村。

この地点でダゲスタン共和国から約3km。

村人にジョージア語で挨拶をしてもロシア語が混ざってきます。

029.jpg

↑ディクロ村の家々。

この先をさらに進むと要塞があるのですが、1日コースのなかでそこは断念して帰ってきました。

私の体力では休憩を取りながら約6時間のハイキング。

登山道がきつい反面、草原と森のルートが気持ちいいコースでした。

036.jpg

↑復路の風景。

【英語/ジョージア(カルトリ)語表記と発音】

シェナコ村(Shenako/შენაქო/shenako)

ツミンダ・ギオルギ教会(St. George's Church/წმინდა გიორგის ეკლესია/ts'minda giorgis ek'lesia)

ディクロ村(Diklo/დიკლო/dik'lo)

↑シェナコ村へは地図上のコースをたどっていきます。

↑シェナコ村のツミンダ・ギオルギ教会。

↑ディクロ村、さらに奥にはディクロ要塞があり。

筆者

ジョージア特派員

fujinee

ジョージアのトビリシに住んでいます。音楽や芸術が好きなので、そのような記事が多くなります。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。