46. 「人間以外何でも売ってる」タシケントの巨大のみの市、ヤンギアバッドバザール探検!

公開日 : 2022年05月28日
最終更新 :

サローム(こんにちは)!

チョルスーバザールやアライバザールなど、シルクロードの国らしくとにかく大規模な市場があちこちにあるのがタシケントの町の特徴ということは、これまでの記事で何度かお伝えしてきました。しかし、そのような市場とは一線を画し、異彩を放っているバザールがあるのです。

その名はヤンギアバッドバザール。この市場はひとことで言うと蚤の市や古物市、フリーマーケット(ロシア語で「バラホルカ」)なのですが、とにかく巨大かつ混沌としているバザールなのです。私は誰かを案内するときには「夢とロマンが詰まった最凶カオスバザール」と説明しています。ウズベク人の友人にいたっては、「人間以外何でも売ってる」とまで言っています(笑)

こちらがこのバザールを象徴する一枚。

1-tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-01.JPG

チェス台、木工細工、ヤカン、タイヤのホイール、テニスのラケット、服etc......が同じ売り場で売られています。この理解不能な商品ラインアップ、そしてそれらが一貫性なくごちゃまぜに売られているのがこのヤンギアバッドバザールの魅力(?)なのです。

私が初めてヤンギアバッドバザールを訪れたのは約2年半前。そのときの衝撃が忘れられず、それ以来ここに何度も通っています。とはいえあまりにも広く迷路のようなバザールなので、数回通っただけでは市場全体の把握などできず、行くたびに必ず新しい発見があるのです。この記事ひとつでこのバザールをひととおり説明するのもとうてい無理な話なのですが、ぜひ見ていただきたい売り場を中心にほんの一部だけ紹介しましょう。

ここではほかの市場では売っていない物だらけで、特に買い物の用事がなくてもぶらぶら歩くだけで楽しいのですが、まずおすすめな売り場が調理器具や食器。カザンと呼ばれるプロフ用の大鍋が地面にゴロゴロ転がっていたり、

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-02.jpg

ソ連時代に作られた鋳物製鍋や、かなりの年代物と思われるサモワール(ロシア特有の湯沸かし機)が平然と売られていたりします。

そしてファンやコレクターが多いソビエト・チェコスロバキア製などの食器もこんなにたくさん。

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-03.JPG

しかも日本で買おうとするとなかなか手が出ないこれらの食器が、驚くほど安価で買えてしまうのです。ソビエト製ティーセット一式を買ってみると、なんと日本円で500円ほどでした......。売り手はどこにでもいるようなおじさんやおばさんなのですが、どうやってこんな貴重な食器たちを入手して売っているのでしょうか? 圧が強い普通の市場の売り手と違って商売っ気もあまりなさそうで、趣味半分でこのような品を集めて売っているのかもしれません。

こちらはレトロな古時計専門売り場。ここも趣味で時計を集めているであろう、人のよさそうなおじさんが開いていました。壁掛け時計からジリリリリと音がするザ・目覚まし時計、かっこいい懐中時計までラインアップは幅広く、そして安いものは日本円で500円ほどとやはり激安。おじさん、もっと高くしても絶対売れますよ......。

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-04.JPG

骨董品収集が好きな方ならこの売り場たちを見るだけでも楽しいでしょうが、アンティーク専門の屋内売り場もあるのです。入口にロシア語とウズベク語でアンティークを意味するАНТИКВАР/ANTIKVAR(アンティクヴァル)という看板がかかっており、わからなければ周りの人に聞けば教えてくれるはず。薄暗く怪しい雰囲気なので入るのにちょっと勇気がいりますが、一度入ってみると......

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-05.jpg

アンティーク食器がずらり! しかもソビエト製どころか帝政ロシア製、つまり100年以上前の食器や陶器もここで売られているのです! さすがにこれほど古いものとなると日本円でウン万円もしますが......。

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-06.JPG
貴重なキエフ・ライプツィヒ友好都市提携記念皿。どこで手に入れたんだ......

さらに進むと刺繍スザニやアンティークカメラ、スターリンの胸像、ソ連時代のものと思われる軍用品など、とにかく古いものなら何でも売りまくっているゾーンに。ここまで来るとカオスという言葉がふさわしく、ヤンギアバッドバザールが本気出してきた感があります。

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-07.JPG
tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-08.JPG
ソビエトルーブル札の札束!
tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-09.jpg
コレクターにはたまらない、よりどりみどりのソ連時代のバッジ

屋外売り場も、奥に行けば行くほどディープでシュールになっていきます。こちらは古本売り場......ですが、あらゆるジャンルの本があちこち散らかっていて困惑すること間違いなし。しかしながらここの店主はあらゆる国の古本や歴史本を集めることに情熱を燃やすエネルギッシュなおじさんで、本についてのあらゆる情報を教えてくれます。中央アジアの遺跡や伝統工芸について書かれた日本語の古本があったので購入しましたが、おじさんの家にはさらにたくさんの本があるそうで、頼めばどんな本でも持ってきてくれそうでした。

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-10.JPG

こちらは鳥・小動物売り場。写真に写っているニワトリやアヒル以外でも、インコやカナリア、ウサギ、ハリネズミ、ハムスターなどなどが売られています。さらに犬猫売り場もあるそうですが、何となく見るのが怖くてまだ行っていません......。

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-11.jpg

車のステッカー売り場。HONDA、ではなくHOИDAやアディダスなどの謎ステッカーがあるほか、タクシーの行灯も売っています。車の上にのせれば即席タクシーが一瞬で出来上がりです(笑)

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-12.jpg

ここでは公共料金などの支払い機PAYNET......の看板だけ売っています。買う人いるのだろうか......と思ってしまいますが、このような品に出合うたびにそう心の中で突っ込むのがヤンギアバッドバザールの楽しみ方のひとつ。

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-13.JPG

バザールは東西に長く、正式な入口は道路に面した東側にありますが、西側は線路と面しており、貨車の荷下ろし場になっています。そして線路脇では何と露店で野菜や果物を売っています。どこで何を売っているのか、まったく想像もつかないのがヤンギアバッドバザールなのです。
線路に立ち入ってもとがめられませんが、ひかれないよう十分ご注意を。

tashkent-yangiabad-bazaar-atas-046-14.jpg

なおバザールの営業日は水曜、土曜、日曜。アンティーク売り場などは土日しか開いていないので、ぜひ週末に行ってみてください。
また混雑時はスリなどにご注意。外国人はほぼいない空間で、観光客はまわりから浮くこと必至なので、できれば現地人ガイドなどと一緒に行くのがいいでしょう。骨董品雑貨や古本を買う際は、50年以上前に作られたものは国外持ち出し禁止ということになっているのでご注意を(お店の人に尋ねるのが確実です)。

私の個人ブログでは、この記事で紹介できなかったヤンギアバッドバザールの売り場紹介や市場内の地図、写真などを載せています。ご興味を持たれた方はぜひあわせてご覧ください。
タシケントののみの市ヤンギアバッドバザール攻略情報!ウズベキスタン最凶バザールを徹底解説 - takumiの世界ふらふら街歩き

それではコルシュグンチャ・ハイル(また会う日まで)!

■ヤンギアバッドバザール Yangiobod bozori

住所
1 Kuyi Talarik ko'chasi, Toshkent
営業日
水・土・日曜(土日が最もにぎわう)
アクセス
地下鉄6-bekat駅から北方向へ徒歩約5分、またはチョルスーバザールやティムール広場近くなどを通る155番バスが停まるYangiobod ulgurji bozorバス停下車すぐ
※Googleマップ検索などでは同名のショッピングモールが出てくることがあるが、このバザールとはまったく別物なので注意

筆者

ウズベキスタン特派員

伊藤 卓巳

根っからのスタン系大好き人間です。まだまだ知られていないウズベキスタンの魅力や情報を、サマルカンドより愛をこめてお伝えします!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。