エストニア 手軽に蕎麦の実を食べよう

公開日 : 2022年02月03日
最終更新 :

エストニアからこんにちは!

最近SNSで日本のとあるスーパーで蕎麦の実(エストニア語でTatar)が売られているという投稿を発見しました。蕎麦の実はエストニアではポピュラーでよく食べられています。蕎麦つながりで親近感が湧きますね!

33.jpg

エストニアで蕎麦と出合えるのは、スーパーのお惣菜やランチプレートの付け合わせ。見た目は粒々した薄茶色く、香りは蕎麦そのもの。

※蕎麦アレルギーの方はお気をつけください※

◎炒めて食べる場合◎(我が家のレシピ)

①フライパンにバターをひき、蕎麦の実、ベーコン(脂っぽい肉でのOK)と軽く炒める。

②油が馴染んできたら蕎麦の実重さのの3倍の水と塩を少々入れて、蓋をして中火茹でる。

③水分が無くなってきたら火を強めて炒める→完成!

茹でる時に醤油や麺つゆを入れると一気に和食っぽくなります。しかし個人的に炒める調理法はやや手間を感じるので、最近は米と一緒に炊き込んでいます。この方が手軽で食べやすい!

◎米と一緒に炊飯する場合◎

①米1合に対し蕎麦の実を大さじ2入れ、洗って水に浸しておく。

②水は白米1合のラインに対しプラス2ミリほど多めに入れる。

③普段通り炊飯→炊き上がりに蓋を開ければ蕎麦の良い香り!

2.jpg

(写真では蕎麦の実と玄米を入れています)

11.jpg

元々蕎麦の実はクセが少ないので、白米と一緒に食べても違和感は感じません。

蕎麦の実には栄養が豊富に含まれ、特にレジスタントプロテインという希少なタンパク質が注目されています。脂肪の吸収の抑制、コレステロール値の低下、肥満防止効果のあるダイエット向け食品なんですね。

エストニアに限っていえば、米より安いので節約にも繋がります♪

蕎麦の実をどうやって食べるか気になっていたという皆さま、どうぞお試しください!

筆者

エストニア特派員

Zimmermann Misato

2018年秋にエストニア第二の都市タルトゥへ移住しました。スーパーや市場をうろついて美味しそうな食べ物を探すのが毎日のお楽しみ。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。