ミッヒェルシュタットのヴァイナハツマルクトの魅力

公開日 : 2017年12月17日
最終更新 :

ヴァイナハツマルクト特集③-2

前回ご紹介した小さな可愛い町ミッヒェルシュタットのヴァイナハツマルクトですが、まだまだその魅力を語り尽くせていていないので、今日はその第2弾、「食べる・飲む」にスポットを当ててご紹介したいと思います。

Michelstadt 17.JPG

前回も触れましたが、「ドイツ人が愛するヴァイナハツマルクトってこんなとこ!」を代表する様な町、ミッヒェルシュタット。

「何が良いって居心地の良さですかねぇ~」(私の独り言)

訪問者を温かく迎えてくれるコージーな空間

ヴァイナハツマルクトにはお馴染のグリューワイン"Glühwein(グリューヴァイン)"

のスタンドもこの通り。

スタンドは、木製ユーロパレットをアレンジして作られたもの、とてもお洒落。

地元の人に混じってワイワイがやがやも良いのですが、ロウソクの灯ったスタンドで一息つく、そんな風にじっくり味わうグリューワインもまた格別です。

Michelstadt 27.JPG

この日の様に雪がチラつく寒い日は、グリューワインのなんと美味しいことか...

こういったお祭りの場は、ドイツ人にとっての社交の場。

地元の人なら、アポなしでもここへ来れば顔見知りとバッタリ! 話に花を咲かせながら温かいお酒を楽しむそんな場所なんです。

素顔のドイツ人のそんな姿を見ながら、アツアツグリューワインを頂きましょう。

Michelstadt 15.JPG

見て見て! ミッヒェルシュタットの魅力はこんところにあります。 ちょっとした小道もホラ、こんなにステキな雰囲気。

大きなヴァイナハツマルクトで、スタンドショッピング、B級グルメを堪能というのも最高ですが、こんな佇まいのヴァイナハツマルクトもステキですよ。

可愛らしいディスプレイの数々が色どりを添えて

Michelstadt 25.JPG

前回もご紹介したマルクト広場。 

ミッヒェルシュタットの旧市庁舎は存在感ありますね。

Michelstadt 28.JPG

市庁舎前にある井戸もこの通り、クリスマスデコレーションが...

リースが施され、クリスマスらしい飾りがとてもキュート。

お次は、キリスト誕生の場面を描いた人形のディスプレイ"Krippe(クリッペ)"。

Michelstadt 13.JPG

ミッヒェルシュタットのクリッペは、木彫りでシンプル。

それが却って厳かな良い感じを醸し出しています。

雪が降っていると尚、雰囲気がありませんか?

字が読めない人々にも、クリッペなら聖書の場面を思い描くことができますね。 そんなクリッペの本来の意味を考えさせられます。

一方、こんなカラフルで賑やかなオブジェが町の至る所に...

Michelstadt 23.jpg

ミッヒェルシュタット:B級グルメレポート

ヴァイナハツマルクトの入口を入るとグルメなスタンドが...

Michelstadt 12.JPG

"Wild(ヴィルト)"

野生の動物、メジャーどころでは、猪や鹿、野うさぎのお肉のこと。

フランス語のジビエ料理のジビエの方が聴き慣れているかもしれませんね。

最初に目に入ってきたのは、こちらのスタンド。

猪や鹿肉など、Wild(ヴィルト)/野の獣肉を使ったグリル料理を出すお肉屋さんのお店。

ヨーロッパでは秋にあると野の獣肉を食す週間があります。 秋の味覚ですね。

ドイツのヴァイナハツマルクトでもかなりメジャーどころで、それなりの規模のマルクトなら必ずと言っていい程出会える屋台です。

普通ならばスルーとなるところ、ここのスタンドのあまりに美味しそうなハンバーグ"Frikadelle(フリカデレ)"を見てトライしてみることに...

Michelstadt 4.jpg

私たちは猪肉のフリカデレを、娘はブラートヴルスト(焼きソーセージ)を注文。

これが、大ヒット!

フリカデレの方は全くと言っていいほど、猪の野生っぽい臭みが全くなく、むしろ味が濃厚で本当に美味しかったです。 娘のソーセージの方も試食させてもらいましたが、こちらはやや猪を感じさせる独特のお味で私はちょっとNGでした。

でも、娘は美味しいと言って頬張っていたのでこれも好みかなと思います。

Michelstadt 3.jpg

こんな可愛らしい木製イノシシの看板が目印です。

他のマルクトでは、鹿肉を使ったシチューなどを出しているところもあります。

ヨーロッパの味覚を是非味わってみましょう。

Michelstadt 5.jpg

ヴィルトグリルの屋台の横には、フランスのクレープ・ガレット屋さんのスタンドが...

ヴァイナハツマルクトには必ずクレープ屋さんがあるのですが、ここの様にガレットを売るお店は初めて。

かなり興味深かったのですが、家族の同意を得られずトライせず... エッフェル塔の立食用スタンドがあまりにも可愛かったので、写真だけパチ。

後日、この日の夕方友人たちもここへ来ていたという話になり、このスタンドが話題に上りました。

彼らはこのガレットを食べてみたそうで、大絶賛していましたよ。

「アルザスのストラスブールで食べるよりも断然美味しかった!」とまで言っていたのでよっぽどだったのでしょう。 「次は絶対トライするぞぉ~!」

Michelstadt 14.JPG

我が家のマルクト必須フードと言えば、焼き栗です。 見かけたら絶対と言って過言では無い程買います。

ミッヒェルシュタットの焼き栗スタンドは、機関車仕立てでとても愛らしい。

寒い冬にホクホクの焼き栗を食べるのが良いんですよネぇ~。

Michelstadt 19.JPG

私の大好物、"Kartoffelpuffer(カルトッフェルプッファー)"とか"Reibeuchen(ライベクーヘン)"と呼ばれるジャガイモのパンケーキ。 "Apfelmus(アプフェルムス)"と言うリンゴのソースで頂きます。 「えぇ~、ジャガイモにアップルソース?」って思いますよネ。 ハイ、私もドイツへ来たばかりの頃は、そう思っていました。 このソースをたっぷりつけて頬張っているドイツ人を横目に信じられないと...

でも、これ、リンゴのソースと言っても全然甘くないんですよ。 ジャガイモの塩みとの相性抜群。

今ではやはりこれなしには頂けなくなってしまいました。

ミッヒェルシュタットのカルトッフェルプッファー、脂っこくなくてカリカリ加減が最高で本当に美味しかった。 ここ最近食べた中でピカ一でしたよ。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。