ブルガリア:我が家のバスルーム

公開日 : 2014年03月31日
最終更新 :
筆者 : 嶋崎 毅

ドバルデン!

今月のお題と言う事で、我が家のバスルームをご紹介します。

実はこのアパートに決めた理由のひとつがこのバスルームでした。

ブルガリアでは、大体どこの家庭でもタンクに溜めた水を深夜電力で温めて使うのが一般的でホームセンターに行くとこんな感じで、お湯を沸かすタンクコーナーがあります。

blog_03-03-01.jpg
blog_03-03-02.jpg

でもタンクが小さいとひとりがシャワーを使うと、次の人の分のお湯が無くなり水風呂状態に。

9月にソフィアに来た時には、みんなから冬はマイナス30度になるから覚悟したほうがいいよと脅かされていたので、お湯の確保だけは必須条件でした。

で、今借りているアパートですが、なんとこのアパートの中に温水パイプが通っているので

蛇口をひねれば24時間お湯が出るんです。

でも時間帯によってはぬるま湯になったり、月に一回ぐらいで断水しますが。。。

しかし真冬のソフィアで水シャワーよりははるかに快適です。

blog_03-03-03.jpg

オーナーがイタリア好きらしく、洗面台はイタリアから輸入したそうです。

blog_03-03-07.jpg

このアパートを借りる決めてになったジャグジーバス

水回りの事情が悪いブルガリアではかなり珍しいそうです。

うちに遊びに来る人はみんなこのバスルームを見て行きます。

観光名所のようです。(笑)

まあ、家賃800レバ(約56000円)の高級アパートですからお風呂も豪華です。

blog_03-03-04.jpg
blog_03-03-05.jpg

フットマッサージとか天井からお湯が出てきたりとかもします。

blog_03-03-06.jpg

意味不明のリモコン。実はスチームサウナの温度調整が出来るリモコンでした!

大家さんに言われるまで最初の3ヶ月間は使いませんでした。

ホテルのスイートルームの様なアパートですが、いい事ばかりはありません。

なんと、設計ミスらしくアパートの排管のパイプが細いんです。

で、お湯を溜めてお風呂に入った後は、バスルーム中水浸しになってしまうのです。

blog_03-03-08.jpg

毎日お風呂に入るわけじゃないし、バスルームはタイル張りだから後から拭けばいいんですけど、今月のお題がバスルームという事で、この事をブログに書くからと言ったら、大家さんが自ら電動ドリルを持って来て、パイプの周りをガリガリ削ってくれました。(笑)

そしたらなんと水の流れが断然と良くなり、お風呂の後の水浸しが改善される事に。

地球の歩き方のブログのお陰で、お風呂タイムが快適になりました。

では、ドスコーロ!(ブルガリア語でまたね!)

(3月お題"バスルーム&洗面台")

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。