ブルガリアでベジタリアン料理を食べる

公開日 : 2014年02月01日
最終更新 :
筆者 : 嶋崎 毅

ドバル デン!

今日はベジタリアン・レストランのお話です。

肉料理が多いブルガリアの食事。

日本人としてはやっぱり野菜料理中心の食生活を心がけたい。。。

でも、毎日野菜を中心に自炊するのは面倒だ。

旅行中もついつい野菜は不足がちですよね?

そこで、ソフィアを旅行される方におすすめしたいのが、今回ご紹介するドリームハウスです。

blog_2014-04-01.JPG

場所はソフィアのど真ん中、2頭のライオンで有名なブルガリア最高裁判所の斜めにある、

ヴィトシャ通りのマクドナルドの隣のビルの2階にあります。

blog_2014-04-02.JPG

建物に入るとこの看板が見えますので、左手の階段を登って

blog_2014-04-03.JPG

この落書きのようなドアを目指して2階までお越しください。

ソフィア市内にはベジタリアンレストランが10件ぐらいありますが、

野菜を沢山食べたいなと思う時にお世話になっています。

と言うのも、毎週日曜日は食べ放題ブッフェをやっているのです。

お一人様10レバ(約710円)で、時間制限無し!

ただし飲み物は別料金。でも水の持ち込み可。

毎回10種類以上のベジタリアン料理(スープ1種類、デザート1種類含む)が楽しめます。

blog_2014-04-04.jpg

店内に入ると正面にこんな感じでブッフェのお皿が並んでいます。

レジのカウンターに置いてあるお皿を1枚取って、好きなだけお皿に盛れます。

blog_2014-04-05.JPG

この日はスープ、パン、生野菜サラダ3種類、ご飯系3種類、米粉のハンバーグ、ポテト、カリフラワーの酢豚?、豆の煮込みと、豆のペースト、それに

blog_2014-04-06.JPG

グリスハルヴァ(ГРИС ХАЛВА)というトルコ系のスイーツを入れて計14種類のベジ料理が食べれました。

個人的には美味しすぎて写真を撮るのを忘れた野菜のポタージュスープ(もうこのスープとパンだけで幸せになれます)と豚肉の代わりにカリフラワーが山盛り入ってる酢豚味の中華が気に入りました。

で、グリスハルヴァというスイーツ。

特に美味しくは無いのですが、初めての味でしたので帰宅後にネットで調べてみました。

すると、グリスと言うのはセモリナ粉と言う意味で、その粉で作ったハルヴァという事が判明。

今回食べたハルヴァはシナモン、コリアンダー等のスパイス系が結構いい感じにブレンドされていて、これだけだと1個で十分でしたが、ミントティーと一緒だとなかなかいい感じのアラビア風スイーツになるような感じがしました。

作り方は簡単で、炒ったセモリナ粉に温めた牛乳と砂糖をミックスして型に移して冷やせば出来上がりのようです。

お好みで今回の様にスパイス系を入れたり、ごまを入れたり、フルーツを入れたりするらしいです。

で、店内の様子ですが

blog_2014-04-07.jpg

黄色の壁にオブジェや絵画を飾ってシンプル系にまとめています。

blog_2014-04-09.JPG

レジのカウンターにはネコの絵が

blog_2014-04-10.JPG

ブルガリアの現代アート系の絵画が黄色い壁に良くマッチしています。

blog_2014-04-11.JPG

ドリームハウスのスタッフ ヴェロニカさん いつも美味しいベジ料理ありがとうございます。

ベジタリアンでなくても、ブルガリアの肉料理に飽きた時には、ドリームハウスの優しいベジ料理で

心と身体を軽くしてみてはいかがでしょうか。

では、ドスコーロ!(ブルガリア語でまたね!)

PS 無料のWIFIもありますよ。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。