旧約聖書の世界をみた!

公開日 : 2008年06月23日
最終更新 :

山歩きの好きなおばがハイキングの友達とマケドニアにきてくれたので、スコピエから2時間ほどの山に登ってきた。名前はポポバシャフカ連峰。2000M級の山々がつらなる。

今スコピエは日中33度から38度にあがるが、そこは20度以下で風がふくものだから 少し寒い。まだ,雪渓ものこっている。

 マケドニアにアルピニズムはあるもののそんなにポピュラーではないからポポバシャフカに登山道はない。地図はあるらしいが、それはミリタリーの手の中にあるらしい。私はよくパートナーとジーナ(イヌ)と山歩きにいくが,時々冷戦時代の産物をみる。やぶれた砂袋とか塹壕とかみると歴史を肌にかんじすぎてこわくなる。

 私たちはGPSをもっているから道に迷うことはなく車にもどることができることは、今の時代に感謝する。

私たちがいつもあるくのは、羊飼いと羊たちがあるくみち。羊は足が小さいから道のはばは20cmくらいなのだけれど、ちゃんと歩きやすいようにみちはジグザクと頂上へみちびく。少し人間用にはせまいから靴とズボンのあいだに草がつきささることをのぞけば 快適な登山道だ。

1,ロシア製ラダという車でがんがんいく。四駆を楽しみたい方も是非マケドニアにどうぞ。ご紹介します。

IMG_4186_DxO_raw.jpg

2、雪渓

IMG_4194_DxO_raw.jpg
IMG_4238_DxO_raw.jpg

3、羊をみまもる羊飼いと私。長いときになると30日以上も羊をつれて山から山へとあるくらしい。オオカミもでるのでシャープラリネッツというどでかいバルカンのシェパードがいつもひかえている。夜は非常にさむいが羊のむれにはいるととても暖かいとのこと。臭いのじゃないかと懸念するが。あと、必需品としては長い杖。どのようにつかうかというと、羊が群れからはなれたらそれに向けて思い切り投げる。羊はたちどまりシェパードが群れにみちびく、の図。だが、旧約聖書とちがうだろうとおもわれる点は携帯電話も必需品、というところでしょうか。

IMG_4207_DxO_raw.jpg
IMG_4198_DxO_raw.jpg

4、高山植物。一つはリンドウの種類とおもわれる。

IMG_4211_DxO_raw.jpg
IMG_4234_DxO_raw.jpg
IMG_4237_DxO_raw.jpg

5、草がとてもおいしかった、とのこと

%90%E3%82%F0%8Fo%82%B7%97r_raw.jpg

 この一面のやま、8月には一面のブルーベリーの山となるのです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。