蔵王権現堂と地蔵尊

公開日 : 2019年11月08日
最終更新 :
筆者 : まつとみ

新庄市にある「鉄砲町」

ここは、今はおいしいラーメンやさんやお菓子屋さん、金物屋さんなど並んでる通りですが、

江戸時代は敵の侵入を防ぐために鉄砲組を置いた場所と言われています。

そんな、昔からの由来が残っている場所ですが、

お菓子屋さん「大阪屋」さんの隣に、蔵王権現堂と地蔵尊があります。

1.JPGのサムネイル画像

向かって左が蔵王権現堂。右が地蔵尊。

蔵王権現とは、日本各地の霊山に祀られ、自然の霊威を体現した神仏。

諸災祓い、怨敵退散、所願成就、家内安全のご利益があるといわれています。

3.JPG

地元の人に愛され、手入れが行き届いています。

蔵王権現の付近に、石燈籠があります。

石燈籠とは、灯火をともすために屋外に設置される石製の器具のことです。

4.JPG

三日月と満月を表しています。

石燈籠のオーソドックスな形で、東に丸、正面に格子、西に三日月の。

夕方、火袋の中に明かりが燈されると、格子からは明かりがもれます。

これは家屋の夜の世界を意味しています。

DSCF0446.JPG

その時東西の穴は月になり、東に満月、西に三日月。

やがて朝をむかえ、燈された火は消え、東から太陽が昇り、

火袋の中を照らし西の月はやがて消え去ります。

春になると桜もきれいに咲き乱れる場所です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。