老上海な空間で上海料理を!-彗公館 MAISON DE L'HUI
カテゴリー:レストラン・料理・食材 投稿日:2017年5月 1日
皆さんこんにちは。
今日ご紹介するのは、人気のショッピングエリア、新天地からほど近いところにある、これまた人気スポット思南公館(スーナンゴングヮン)にあるレストランです。
思南公館は、租界時代に建てられた洋館、老房子(ラオファンズ)をリノベーションしてつくられた複合商号施設。
たくさんのカフェやレストラン、ショップが軒を連ね、週末ともなるとすごい人(特に若い人)です!
その中にある上海料理のお店、「彗公館(フイゴングヮン) MAISON DE L'HUI」に行ってきました。
建物外観は中華風!?
でも一歩お店の中に入ると
しっかり老房子の雰囲気。ちょっぴり、オールド上海の気分を味わえますね。
写真の左手奥にも席がありますが、ぜひ予約をして窓側をキープしてください!
さて、肝心のお料理ですが、
お店のシグネチャーということで、期待してオーダーしたこちら、黄魚麺28元(執筆時のレートで約448円)。
海苔のような海藻が風味豊かなアクセントになっているものの、全体的に、「にゅうめんに揚げ魚を載せました」という感じでちょっと普通かも...
ですが、いろいろオーダーしてみましたので、以下では私が美味しかったと思ったものをご紹介したいと思います。
こちらはアワビ入りの海鮮酸辣湯38元(約608円)。
「酸」も「辣」も、どちらもごくマイルドで、海鮮のうまみが引き立ちます。具材の食感も様々で...これは美味しい!!
小龍包も、すごくジューシーで美味しかったです。こちらのお店では1人分ずつせいろに入ってサーブされます。それだけで贅沢な気分になるから不思議です。
おなじみ、餃子も、ちょっとおしゃれな感じに造形されてます。
デザートもしっかりおいしかったです。
こちらは杏仁豆腐。パンナコッタのような濃厚さで、すごくおいしいです。
それからこれは、千層糕10元(約160円)。ナツメ入りの蒸しケーキで、バウムクーヘンのように何層にも重なった生地はしっとり。
かすかにお酒?の香りがするのが、ほどよく甘さを中和してくれて、大人のスイーツの趣き。でも、童心に帰って、1層ずつはがして食べたい衝動にかられます...
彗公館は、巨鹿路と外灘にもお店があり、いずれも、こちらの思南公館と比べて、よりゴージャスな雰囲気...
気軽にオールド上海の雰囲気の中で、モダンにアレンジされた上海料理を味わうなら、こちらの思南公館のお店の方がおすすめです!
☆アドレス:黄浦区思南路59号