江華島の旅 − 燕尾亭

公開日 : 2008年05月22日
最終更新 :
사진 014-1.jpg

燕尾亭(ヨンミジョン)です。

これまで軍事施設保護区域内にあるということで一般人は立ち入り禁止されていた有形文化財第24号の燕尾亭ですが、ある一定のラインからの写真撮影は禁止されているものの、自由に史跡が見学できなかなか見ることのできない北朝鮮が見えるというので楽しみにして行ってきました。

建てられた年代は確かではないようですが、高麗時代第23代王・高宗が当時の私学である九斎の学生をこに集めて学問に勤むようにしたと言う記録が伝えられているようで、1510年に朝鮮王朝時代の三浦の乱の際に日本軍を勝ち、1512年には地方の反乱を鎮圧した軍人の黄衡の功労を祝して建てられたと言われています。

ここは漢江と臨津江が合流する地点なのですが、西海の方と江華海峡に分かれて流れている様子がまるで燕の尻尾のように見えるということで‘燕尾亭’と名づけられたそうです。

また江華8景の一つでもある場所です。

それでは、ご紹介してみましょう。

사진 011-1.jpg

下の道路際から眺めた様子です。

사진 013-1.jpg

ここが入口。

사진 016-1.jpg

中に入ると、軍人の黄衡の功績を称えて建てられたという<燕尾亭>が建っています。

사진 020-1.jpg

敷地内で目に付くのが、<この線の先からの撮影を禁じます>というこの立て札。燕尾亭の下の海岸線では、常に韓国の軍人さんが北朝鮮からの侵略から守ってくれています。

사진 018-1.jpg

立て札ぎりぎりから撮影した北朝鮮の様子です。撮影しなければ、石壁まで行って見れます。

ここに来るまでの道沿いには鉄線が張られ、軍事施設保護区域なんだという雰囲気だったのですが、燕尾亭から見た景色はのんびりとした平和な雰囲気でした。

もちろん見えないところでは軍人さんが常に厳重体制で見張っているとは思いますが、まだそれほど人の目にも触れられていない観光場所でもあるということなので、一度機会があれば行ってみるのもいいかなあと思います。

筆者

韓国特派員

なかしまかずえ

1997年から韓国に在住。皆さんと共有したいソウルでの楽しい情報を、まったりとお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。