シアトルにも春が来ました

公開日 : 2021年04月05日
最終更新 :
umi.jpg

▲Centennial Park にて撮影

シアトルでは冬の間、雨と曇りのどんよりとしたお天気が続くのですが、最近では出かけたくなるような良い天気の日も増えてきました。

例年よりも少し遅いですが、桜も見頃です!

以下の写真は、桜の名所であるワシントン大学のキャンパスで撮影しました。

この日は残念ながら青空ではなかったのですが、それでも咲き誇った花がとても綺麗でした。

building.jpg

▲ワシントン大学のキャンパス

1912年、当時の尾崎行雄・東京市長の尽力により、日本からアメリカにおよそ3千本の桜の木が寄贈されました。2012年、植樹してから100周年を迎えたことを記念して、今後100年も友好な日米関係を築いていくことを目的に、「全米桜植樹プロジェクト」が実施されました。

ワシントン大学で今日見られることができる桜も、その際に植樹されたものです。

skura.jpg

▲大学敷地内にあるプレート

campus02.jpg
campus01.jpg
campus.jpg

キャンパスにはこの区画だけ大勢の人が集まっており、日本が寄贈した桜が現地の人に愛でられているのを見て、日本人としてとても嬉しく思いました。

何気なく歩いている道端にも春を感じます。

kiiro.jpg
pink.jpg
hana.jpg
rpa.jpg

シアトルでは通常どおりの活動ができるようになるにはまだ時間がかかりそうですが、季節の変化はいつもと変わらず訪れるようです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。