さっぽろ雪まつりで、冬も札幌・夏の風物詩『PMF:パシフィック・ミュージック・フェスティバル』♬

公開日 : 2018年02月07日
最終更新 :

2018年もこの季節がやってきました。

大雪像・大氷像の迫力もさることながら、年々、

夜のプロジェクションマッピングが多彩になっているさっぽろ雪まつり!

1_signage_P2050117.JPG

"2018 is a musician, Leonard Bernstein's centennial year. / At the site of Sapporo Snow Festival"

今回は、なかでも札幌市民として、ぜひご紹介したい会場が

大通5丁目東側の「ふれあいアート広場」。

大雪像「バーンスタインが遺した音楽祭 Pacific Music Festival」です。

2_PMFlogo_P2050124.jpg

大通西5丁目東側会場では、近年、

大雪像や夜のプロジェクションマッピングに加え

ステージ場でパフォーマンスが行われ、個人的に楽しみにしています。

4_statue_P2050424.JPG

"The snow sculpture of the founder of Pacific Music Festival, and the musician who composed the music for West Side Story as well, in the site of Sapporo Snow Festival"

そして2018年は、札幌の夏を代表する国際的音楽イベント

「パシフィック・ミュージック・フェスティバル」、

通称「PMF」の創始者で世界的音楽家、レナード・バーンスタインの

生誕100年をモチーフにした大雪像が登場しました。

バーンスタインは、お馴染みの「ウエストサイド・ストーリー」の

作曲者として、また、世界的指揮者として20世紀を代表する音楽家で、

亡くなる3カ月ほど前にも札幌でPMFの指導に当たり、指揮棒を振りました。

P2050127.jpg
P2050129-001.jpg

"The design of angels with instruments expresses the Lenny's words, MUSIC CHANGES THE WORLD"

大雪像には、平和を願うバーンスタインの上を向いた横顔と、

音楽を通して実現を願った"平和"を象徴する楽器を奏でる天使を

あしらっています。

3_ceremony_P2050165-001.jpg

"The opening ceremony of this site on the 5th February,2018"

2/5のオープニングセレモニーでは、札幌市長をはじめ、

関係者がテープカットを行いました。

5_audience_P2050443.JPG

そして夜には、聞き覚えがあるバーンスタインの曲とともに流れる

鮮やかなプロジェクションマッピングが見どころ!

毎夜4回のイベント直前は、たくさんの人で身動きがとれないほどです。

(イベント時刻: 17:15~・18:00~・19:00~:20:00~)

5_hotbag_P2050440.JPG

会場では、使い捨てカイロと一緒にPMF大雪像のハンディパンフレットを

配布していました。

パンフレットでは、バーンスタインがPMFを創設する経緯などを

ひと目でわかるイラストと一緒に説明しています。

6_projectionmapping_P2050450.JPG
7_projectionmappingblue_P2050472.JPG
8_projectionmappingangel_P2050506.JPG

"The performance of the projection mapping with Bernstein's music"

移り変わる映像とバーンスタインの代表作が次々と流れ、

コンサート会場にいるようです。

9_projectionmappingLenny_P2050485.jpg
10_projectionlennyblue_P2050528.jpg

"Leonard Bernstein"

こちら↑がバーンスタイン氏。

プロジェクションマッピングに続き、ステージ場では、

声楽家による歌でバーンスタインを紹介していきます。

(出演歌手は日によって異なります)

P2050715.JPG

"The performance played by artists and choir the four times a night in Sapporo Snow Festival"

12_mr.yasuda_P2050167-001.JPG

Artist: Teppei Yasuda, tenor

テノール歌手 安田哲平氏

13_ms_kawashima_P2050249-001.JPG

Artist: Saya Kawashima, soprano

ソプラノ歌手 川島沙耶氏

14_mr.shimotuka_P2050171.JPG

Artist: Takahiro Shimotsuka, baritone

バリトン歌手 下司貴大氏

プロの歌とパフォーマンスに寒さも忘れて気持ちが軽やかに。

最後には、"PMF賛歌"でもある「ジュピター」を会場全体で歌い上げます。

会場からは「もっと聴きたかった!」という声が聞こえてきました。

ここで、PMFについて少しご説明します。

15_sighnage2017_P7060043-002.JPG

"PMF -Pacific Music Festival- which is an internatiolnal educational music festival Leonard Bernstein founded, and hold in every summer in Sapporo"

バーンスタインが提唱した世界中の若手音楽家の育成を目的とする

国際教育音楽祭、パシフィック・ミュージック・フェスティバル。

1989年、その会場として札幌が選ばれ、以来、毎年、

オーディションを経た若手音楽家が世界各地から札幌に集い、

世界的に活躍する音楽家から指導を受けながら、

7月~8月の1カ月間、札幌を中心に各所でコンサートなどを開催します。

16_picnicconcert_P8021913.JPG

"The fanfare for the Outdoor Concert in the Sapporo Art Park"

「ピクニックコンサート」(札幌芸術の森 野外ステージ)

17_akaplaconcert_P7120034.JPG

"AKAPLA Concert at the Plaza AKAPLA in the center of the city"

「アカプラコンサート」(札幌市北二条広場:アカプラ)

odori.0708iweb_125-001.jpg

"PMF Odori Concert in the Odori Park 6-chome"

「PMF大通コンサート」(大通公園6丁目)

P1210496.JPG

"Outdoor Concert in the Sapporo Art Park"

「ピクニックコンサート」(札幌芸術の森 野外ステージ)

小さな子供連れで、食べたり飲んだりしながら、芝生でのんびり

クラシックに親しめる「オープニングコンサート」や「ピクニックコンサート」をはじめ、

無料コンサートも数多く開催されます。

18_lennystatue_P1140911.JPG

"Leonard Bernstein Place with the statue of Bernstein in the Nakajima Park next to Sapporo Concert Hall Kitara"

札幌中心部にある中島公園には、バーンスタインを記念し制作された

バーンスタイン像(レナード・バーンスタイン・プレイス)があります。

19_booth_P2050705.JPG

雪まつりの5丁目東会場には、バーンスタインを偲ぶブースや...

20_cocacola_P2050177.JPG

ストーブで暖を取りながら観覧できるスポンサーブースもあります。

21_sighnagenight_P2050423-001.jpg

世界的音楽家が晩年に札幌で尽力した音楽と平和への思いを

ステキなパフォーマンスをともに感じてみてください。

そして夏には、また爽やかで美しい札幌とPMFに戻ってきてください♪

関連サイト

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。