思わず出る感嘆の溜息...「第11回ゆきあかり in 中島公園(2017) 」日本庭園編~2/12(日)まで

公開日 : 2017年02月11日
最終更新 :

2017年は11回目を迎えるという「ゆきあかり in 中島公園」に

初めて行ってみました。

ゆきあかりといえば「小樽」というほど、「小樽雪あかりの路」は有名ですが、

中島公園では、どのような"ゆきあかり"が広がっているのでしょう...。

"SNOW LIGHTS IN NAKAJIMA PARK"

ゆきあかりin中島公園

地下鉄「中島公園駅」を下車し、いつも降り馴れている「3番出口」を出ると、

そこはすでに中島公園の中になります。

見るとすぐにアイスキャンドルが並んでいます。

アイスキャンドルに導かれて中島公園内を進むと...

ゆきあかりin中島公園

6月には美しい藤の花を楽しめる藤棚の下にも

たくさんのアイスキャンドルが灯っています。

中島公園

この日は朧月も顔を出し、辺り一面が一層幻想的!

さらに進みます。

中島公園

"Snow Lights in Japanese Garden in Nakajima Park"

ちょうど豊平館(ほうへいかん)が見えたところで、

すぐ右手に入口があります。

実は、札幌市民もあまり存在を知らない日本庭園があります。

入口を入ると、スノーキャンドルの道が現われました。

スノーキャンドル
ゆきあかりin中島公園

積雪の高さを利用した「ゆきあかりの道」。

雪をくりぬき、その中にロウソクが灯っています。

足元が照らされて明るいうえ、少しくらいの風が吹いても消えなさそうです。

地の利を最大限に生かしたゆきあかり!

"Garden Lantern of Snow which is made in Japanese Garden"

雪灯籠

日本庭園の東屋にアイスキャンドルと雪灯籠が。

雪灯籠のまつぼっくり

そして雪灯籠の中にはロウソクと松ぼっくりが顔をのぞかせていました。

ゆきあかりin中島公園2017
日本庭園(ゆきあかりin中島公園)

東屋を過ぎるとすぐに何やら高台が輝いています。

日本庭園(中島公園)
日本庭園(ゆきあかりin中島公園)
日本庭園(ゆきあかりin中島公園)

雪の階段を上り切ると、日本庭園が一望できる展望台になっていました。

アイスキャンドル

日本庭園を出てさらに南へ進むと...

コンサートホールKitara(ゆきあかりin中島公園)
ゆきあかりin中島公園(コンサートホールKitara)

"Concert Hall Kiatara"

「コンサートホールKitara」前にもたくさんの"ゆきあかり"!

豊平館(中島公園)

"Hoheikan in Nakajima Park"

豊平館の前を通って、中島公園駅の方へ引き返しました。

16_P2100169.JPG

すると「中島児童会館」前にもロウソクやアイスキャンドル、ワックスボールが

たくさん灯っています。

実はメーン会場が「中島児童会館前広場」だったのですが、

地下鉄3番出口に出てすぐ中島公園の中に入ってしまい、

広場を通り過ぎてしまっていたのでした(続く)。

【第11回ゆきあかりin中島公園】

会場: 中島公園9条広場(中島児童会館前広場)・日本庭園・園内各施設・園路

開催期間: 2017年2月10日(金)~2月12日(日)

点灯時間: 16:30~20:00

アクセス

・地下鉄南北線「中島公園駅」1番出口・3番出口を出てすぐ

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。