ブラジル式にんじんケーキはいかがですか?
カテゴリー: 投稿日:2019年2月 4日
今日娘が市内の公園でお友達とピクニックをするというので、昨日娘と二人でブラジル式のにんじんのケーキを作りました。
このブラジル式のにんじんケーキはブラジルの家庭でよく作る定番の味です。
ブラジルのパダリヤ(パン屋)やスーパーなどどこでも見かけることができます。
以前インターネットで見つけた日本語のレシピをずーっと使っています。
このレシピは簡単で失敗しらずなので、来客のときや持ち寄りパーティーなどのときによく作ります。
まずはにんじんを卵やサラダ油と一緒にミキサーにかけていきます。
ブラジルのお菓子を作る時はミキサーをよく使います。
そしてふるった小麦粉やお砂糖、ベーキングパウダーなどと一緒に混ぜていきます。
ブラジルのベーキングパウダーは「Ferumento em pó」といいます。
このブラジルのベーキングパウダーは日本の物よりもふくらみ方が弱いので、日本のレシピが小さじ1の場合は大さじ1と考えるとうまくいきます。
ちなみにブラジルの小麦粉は薄力粉というのはなく、すべてが中力粉です。
シフォンケーキのような卵を泡立ててふくらますタイプのケーキはまだうまくできたことがありません。
ベーキングパウダーを使ったレシピなら上記の方法でうまくいきます。
こんな風にチョコレートソースをかけて仕上げるのが、ブラジル式にんじんケーキです。
鮮やかなにんじんの色が特徴のしっとりとしたおいしいケーキです。
ブラジル式にんじんケーキをみなさんも一度は食べてみてくださいね!!
詳しいレシピは下記を参考にしてください。