トンガ沖の海底火山噴火でサンフランシスコ湾に津波到達

公開日 : 2022年01月16日
最終更新 :
0115津波0800 - 1.jpeg

トンガ沖の海底火山の噴火による津波警報が出ていたのを全く知らずにいたのですが、同僚から1~2フィート(30~60cm)の津波が来るから海辺に行ってはいけないと注意するよう連絡をもらいました。この写真は、土曜日8:00に撮影したものです。水面は当初穏やかでしたが、10分後ゆらゆらと海面が盛り上がるように揺らぎ始めました。何だ何だと、じーっとうねりを見ていたらめまいがしてきました。写真を撮れなかったのが悔しい...

海岸線にはコーストガードや警察が海に近寄らないよう、市民に注意を呼びかけていました。幸いなことにフェリービル周辺は海面がゆらゆらした程度でしたが、ゴールデンゲートブリッジ北側のマリンカウンティーではボートが転覆したり、空港近くのサンマテオカウンティーでは、釣りをしていた人が波にのまれ病院に搬送されました。この方達は命に別状はなく、治療を受けただけだったのでよかったです。(津波の情報は知らなかったようです)

アメリカ津波警報システム(サイト)

サイン避難ルート - 1.jpeg

サンフランシスコには、"津波避難ルート(TSUNAMI EVACUATION ROUTE)"の表示が海沿いの道路に設置されています。2011年東日本大震災の時は気にしていたのですが、津波警報が出た土曜日に避難ルートを再確認しました。下に矢印"⇨"があります、逃げる方向です。高い場所に避難するのが当たり前だと頭では理解していても、いざというときパニックになった時の目視用です。

チャイナタウン方面坂 - 1.jpeg

▲チャイナタウン方向

エンバカデロや金融街辺りは平地で、矢印の方向はチャイナタウンから上り坂になってノブヒルになります。津波の発生に遭遇したくありませんが、ダウンタウン滞在中に津波で避難しなければならなくなった時は、チャイナタウン・ノブヒルに駆け上がりましょう。

*津波で30~60センチといっても大したことのないように聞こえますが、波(Wave)ではなく、"surge(サージ)"海面の急速な上昇を指すそうです。

筆者

アメリカ・カリフォルニア州特派員

美丸(Mimaru)

サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。