【番外編沖縄県石垣島】雑記小話いろいろ

公開日 : 2020年02月01日
最終更新 :
730記念碑 - 1.jpeg

「730記念碑」 1978年7月30日から沖縄県内全域、右側通行から左側通行になった日だ。 

石垣島の繁華街中心部でもあり、滞在中はたぶん必ず通る交差点にあるので見てみてね。 

ここのファミマ(石垣730記念碑前店)は重宝したよ。

沖繩Aサイン連合会 - 1.jpeg

居酒屋さんで見つけた不思議なマーク「Aサイン」

本土復帰前の沖縄において米軍公認の営業許可証で軍医で組織された委員会で衛生基準はかなり厳しかったようだ。1972年に廃止になったけど記念に掲示してたりするようだ。

アメリカの存在を強烈に感じた。

ハイエンドB級グルメ"ダグズ"

1125Dougs外観 - 1.jpeg

石垣島といえばビーフが有名で、ランチにハンバーガー。 

「ダグズバーガー(Doug's Burger)」

1252ハンバーガー - 1.jpeg

「Doug's Burger 930円」

石垣牛‥‥‥じゃなくて多良間島という黒毛和牛の産地。牛の赤身を使ったうまいバーガーだった。 

Do.W.A.T.(ドワットと発音/Don't Worry About Tomorrow)バーガーという、ダイエットしている人なら倒れそうなカロリーのバーガーもある。 

1251ツナバーガー - 1.jpeg

「Tuna Steak Burger 1280円」

天然酵母のバンズが食べごたえありのバーガー2種。

意外にもダグズバーガー創業の原点が宮古島近海の「キハダマグロ」だったそうでやっぱりレアで食べて欲しい。 

焼きかたが上手!

JALの機内誌でも紹介された「沖縄生まれのハンバーガー屋」ハイエンドなB級グルメ、おいしかった。

ダグズバーガー:http://www.dougsburger.com

沖縄そば・八重山そば・ソーキそば

1155八重山そば - 1.jpeg

「八重山そば」豚肉の細切れ

1156ソーキそば - 1.jpeg

「ソーキそば」骨付き(スペアリブ)入り

1200くちゅ - 1.jpeg

島とうがらしと泡盛で作った香辛料 「くちゅ」

カツオと豚骨の出汁でスープを取るのが特徴の「沖縄そば」八重山地方で食べている物は特に 「八重山そば」 と呼んでいるが、麺が沖縄そばより若干細いのが特長らしい。 骨付きの肉入りは 「ソーキそば」 と呼んでいる。豚骨といってもスープはすっきりさっぱりしているので麺との絡み具合が難しいけど若干細めなのでいい感じ。 

素朴な味わいの八重山そば☆ 

やど家たけのこ:http://soba.takenoko-taketomi.com

あれこれ

0914かまぼこおにぎりと塩ニンニク - 1.jpeg

離島ターミナルの売店は侮れないB級グルメの山だ。

「蒲鉾に入った炊き込みご飯おにぎり(270円)」と12〜4月頃にしか食べられない 「島ラッキョ(400円)」売店で売ってる珍味美味。ペットボトルのドリンクも沖縄限定フレーバーもあって楽しい。

金城かまぼこ:https://www.kanbukuya.com

海ぶどうハンダマ紫蘇 - 1.jpeg

やっぱり美味いぞ「海ぶどう」添えてある紫蘇(ハンダマ)はサンフランシスコではアジア系マーケットでよく見る、表が紫色、裏が緑色。オリオンビールはサンフランシスコにも輸入されていて飲めるが鮮度が違った。 

*メキシコで飲んだコロナビールの新鮮さにびっくりしたがやっぱり地元で飲むのが一番新鮮*

石垣島地ビール - 1.jpeg

地ビールも堪能。名前が独特な島の郷土料理も味わえて、地元の人たちからしか得られない情報もあって島の人たちはとっても楽しい人ばかり。

一魚一会:http://1gyo1e-miyako.com

稲福酒販 - 1.jpeg

オリオンビールがおいしかったので新鮮な物、珍しい泡盛も買って帰ろうと居酒屋の方に聞いてみた。

「〈稲福酒販〉 あそこになければ石垣にはない」と断言。 

飲食店が仕入れにくるくらいだから納得、すごい品揃えだった。

稲福酒販:https://m.facebook.com/inafuku.shop/

買物1342ドン・キホーテ - 1.jpeg

路線バスで空港⇔離島ターミナル途中に見つけたのが「ドンキホーテ」。

お土産コーナーも充実してるので寄ってみる価値あり。地元スーパーも食材・調味料も珍しい物があって現地価格で嬉しい。

ドンキホーテ:https://www.donki.com

南ぬ島石垣空港 - 1.jpeg

いよいよ帰りの飛行機。帰りたくな〜いが 「南ぬ島石垣空港」。

南ぬ島石垣空港土産物店1 - 1.jpeg

大体のお土産はここで揃うと言っても過言ではない。 

ラストミニッツの買い物はここだ!

空港カレーと揚げ - 1.jpeg

帰りは夕方のフライトだったのでここで「八重山牛カレー・機内持ち込み」。

それ用に包んでくれる日本のおもてなし、こぼれることはなかった。

*アメリカの国内線用持ち帰り包装はかなり大雑把*

ブルーシールアイス - 1.jpeg

待ってる間に、アイスクリームも頂き。

石垣島空港ショップ&レストラン:http://www.ishigaki-airport.co.jp/rs.html

機内個展馬高原ビールとイカ墨蒲鉾 - 1.jpeg

危うく食べそびれるところだった「ジューシー&ブラック(イカ墨)カマボコ」これも空港売店で持ち込み用にしてもらった。ANA機内販売の「御殿場高原ビール」で石垣島に別れを告げた。  

キャビンアテンダントさんが微笑みながら「すごいさすがですね〜@_@;」と‥‥‥何がさすがなのか聞けばよかった。

**********

本来の担当地域(サンフランシスコ)とは、全く別の場所ですが、

何かの参考になればと思い番外編で紹介させていただきました。

読んでいただいてありがとうございました。

み。

************

筆者

アメリカ・カリフォルニア州特派員

美丸(Mimaru)

サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。