ナパ旅 フェリーからVINEバスでナパバレー北上する

公開日 : 2019年10月16日
最終更新 :
1048フェリーターミナル駅 - 1.jpeg

さて、ナパ方面へ行くにはフェリーからナパバレー公共交通機関『バインバス(VINE Local Service)』に乗り換える。

1059バスターミナル - 1.jpeg

海沿いのメアアイランドウェー(Mare Island Way)を横断して公共駐車場の上に上がる。 

その時、白人男性が声をかけてきた。 

「さっきナパに行くと言っていたけど、このバスでいいのでしょうか?」 すごく丁寧な英語だった。 

アタシも今回初めてバスで行くと言い、ナパ・ダウンタウンより北に行くなら乗り換えが必要と言った、英語が達者なんだし、そんな不安そうな顔で聞かなくてもいいだろうどーにもふに落ちない兄ちゃん。 

1117VINE 11バス停 - 1.jpeg

とりあえず切符売り場に行って兄ちゃんが得意の英語で「僕たちはこれからカリストガ(Calistoga)に行くので、バスを確認したい」とアタシもナパバレー北端のカリストガまで行くことになってしまっていた。 

「バス停は道路の向こう#11、料金は車内で払ってください」と係の人は丁寧に教えてくれた。 

常識だと思っていた路線バス料金は料金箱に入れるのを知らない兄ちゃんだった。  

1118VINE 11バス到着 - 1.jpeg

バインバス#11 到着

1121車内 - 1.jpeg

クリッパー®のディスカウントはなく一回$1.60、バスは出発。

出発時間を10分くらい遅れてたので、ナパのダウンタン、ソスコルトランジットセンター(Soscol Transit Center)のスケジュールが心配。 何故か使命感をおびてきた。 

バレホの住宅地・病院を抜けていく路線なのだけど、人通りもなく壊れかけた古い車が庭先の手入れもされていないような家の前に半ば放置されっぱなしと言う地域もあ理、治安の良い所と良くない所が明確に分かる。

1229アメリカンキャニオン周辺 - 1.jpeg

バレホの港から約45分、車窓にはアメリカンキャニオン周辺の葡萄畑が見え始めホッとした。 

兄ちゃんは、ゆったり雑誌を読んでる。 

1230側道29号線ナパ周辺 - 1.jpeg

ナパ街道と勝手に呼んでる29号線の側道を走って、

1253ソスコルトランジットセンター着 - 1.jpeg

ほぼ予定の時間に『ソスコルトランジットセンター(Soscol Gateway Transit Center)』 到着。

さっきのバレホもそうだか、サンフランシスコのトランジットセンターのイメージでいくとこじんまりと可愛いすぎる^ ^; 切符売り場の女性以外誰もいない本当にバス来るんかい?と心配にもなるほどだ。

また兄ちゃんが切符売り場に行こうと声をかけてきた。 また僕たちは云々言い始め、また同じように、乗る時に払うように言われた。 今度は兄ちゃん「さっきのバスでお釣りがもらえなかったので細かくしてもらえませんか?」と丁寧に頼んでいた。 

やってる事はトンチンカンだがとっても丁寧な好青年、しかし両替の事、なぜ同志のアタシに聞かない!?

待ち時間が6分あると言うので、トイレを済ませ窓口でバスの時刻表をもらった。 

思い切って何故カリストガまで行くの聞いてみた。 

そしたら友達の結婚式に参列する為、昨日シドニーから初めてサンフランシスコに来て明日の式に間に合うように今日移動していると...。 

そーかこの人英語は話せるけどサンフランシスコ・ベイエリアについては、全く知らない外国人だった! 帰りも同じ経路で帰ると言うので時刻表あげた、帰りは一人だからとても助かると丁寧に言われた。

1340ナパ側道 - 1.jpeg

#10・カリストガ行きのバスに乗る。 

アタシはヨントビル(Washington Ave)まで約35分、オージー兄ちゃんはここから更に1時間半のバス旅。 

1352ヨントビル到着 - 1.jpeg

Washington + Mulbery STのバス停

降りる前に兄ちゃんに「ここからはあなた一人、何かあったらドライバーさんに聞くように、細かいお金は持ってますか? 大丈夫ですね」と声をかけ、兄ちゃんも労いの言葉をかけてくれた。 車内には4〜5人人が乗っていたのだけど、アジア人にアドバイスしてもらってる白人男性の奇妙な会話に、周囲の人にどこから来たのかどこへ行くのか聞きはじめ、それを聞いてたドライバーさんも「私がちゃんと送るから心配しないで」と言う。 

これで安心あの兄ちゃんはカリストガまで無事に着くだろう...。

気がついた事、公共交通機関の旅は外国人が多い

ソスコル - 1.jpeg

今回はちょっと旅行記みたいになってしまったけど、もちろん圧倒的アメリカ人乗客が多いが、先月行ったアムトラック(Amtrak)でも同じように(あの時はイタリア人だった)アメリカで言う外国人によく会う。 そしてアジア人は比較的少ない。 移動手段としては安いので格安旅行者、バックパッカーもいたりするし、何か一体感を感じるものが溢れてくるのか乗合バスでも旅行者らしき人がいると周囲はいろいろ気を使ってくれる。 飛行機の移動とはちょっと違う部分だ。 そして、とりあえず各ターミナル・駅のおトイレは清潔で安心した。

そして、現地の言葉ができるより現地の事が分かる方がいいのかもね。 

【San Francisco bay Ferry】

サンフランシスコ⇆バレーホ

https://sanfranciscobayferry.com/route/sffb/vallejo

【Napa Valley Transportation Authority(NVTA)】

ウエブ:https://www.nvta.ca.gov

The VINE → https://vinetransit.com

バレーホからナパ方面はRegional Route  

筆者

アメリカ・カリフォルニア州特派員

美丸(Mimaru)

サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。