侍ギタリストミヤヴィ「NO SLEEP TILL TOKYO」SF公演

公開日 : 2019年08月01日
最終更新 :
2150外観 - 1.jpg

『MIYAVI』を"雅さん"と思って誘いにのって、行ったところが地元の人気ライブハウス『スリムス(Slim's)』

スリムスってどんなとこ?

1910行列 - 1.jpg

再開発が最も著しいエリア・ソーマ地区の11th ST周辺は、かつて倉庫が沢山あった場所。 その広さを利用して売り場面積が広い方がいい店舗が多い。 "コストコ(Costco)" "ベストバイ(best buy)" などの量販店や元倉庫だった内部を間仕切りして小さいお店を集め小さいモールにしてしまった場所もある。

1988年スリムスはオープン、サンフランシスコ・ベイエリアでも超人気ののライブハウスだ。

月曜日夕方8時スタート、7時頃現地に到着。ユニオンスクエアからウーバーを使って20分。 週末にはまさに長蛇の列になるが、「月曜日(平日)にしては早くから列ができてる」と一緒に行ったTdさんは言っていた。

中の様子と夜間の事

1912ID - 1.jpg

列に並んでると、VIPチケット持っている人が紛れてるかどうかスタッフが聞いて回ってきた。 それと同時に IDをチェック し手の甲にスタンプを押してお酒を買う時に毎回年齢確認しなくてもいいようにしておく。 チケットは入り口で確認する。 

1924Bar - 1.jpg

フルバー(アルコール度数25%以上のお酒も提供できる)以外に食事も楽しめる。 建物自体は1900年代初期の物で、手入れの行き届いたいかにも昔倉庫でしたみたいで、どんなにガンガン音出しても外部には漏れない怪しげな空気もあって秘密のライブみたいでいいわ。

1925VIP - 1.jpg

30席ほどテーブル席となっているロフト部分では食事もできる。

2030V始まる - 1.jpg

8時半ぴったりにライブスタート(8時と言っても遅れるのが普通だ) 何万人の会場と違いライブハウスは直近で観れるんでファンにはたまらない。 よく分からないアタシでさえドキドキするのも。

2050最後尾 - 1.jpg

ライブハウスの端っこから全体を眺める。 "侍ギタリストミ・ヤヴィ"ステージ中走り回ってやっぱりこのステージじゃ狭いだろぉとエネルギーありあまって凄さのオーラがオラオラ伝わる。  

収容人数が500人ほどらしいが、満員になったら凄まじいほどの熱気になるんだろうと思った。

行列に並んでいた時何人かグループが整然と待っていた、お行儀の良さがどことなく日本の奥ゆかしさを感じた。 ふと、サンフランシスコに遊びに来てライブハウスに行くのもローカルの人達との交流とかもできていいかもしれない。 多少言葉の壁はあっても音楽やアーティストという共通点でコミュニケーションOK(というノリになる)ユニークな旅の思い出になると思う。

このワールドツアーは、7月25日カナダ・バンクーバーを皮切りに西海岸を南下し全米を周り、10月はヨーロッパ、11月はアジア、待望の日本公演は12月5日札幌から始まる。 

周辺の治安など

2051ビル建設工事 - 1.jpg

かつては倉庫街だった場所は、都市開発が進むにつれて様変わりしていくのはサンフランシスコに限ったわけではないけど、まだコミュニティとしては出来たばかりの若い地域だ。 その頃からスリムスはあったわけだが、そー危ない場所だった。 特に夜間はミュニバスで行くのも怖かったが、人が住み始める事により徐々に雰囲気は良くなり、すごく安全とは言えないけど、何人かで歩けば普通に気をつけていれば行ける場所となった。

ユニオンスクエアからだとミュニバス#27・ミュニメトロバンネス下車徒歩10分、でもライブの帰りは、ウーバーやリフトなどライドシェアで帰るのを勧める。 

【Slim's】

住所:333 11TH ST San Francisco, CA 94103

電話番号:415-255-0333

URL:https://slimspresents.com

ワールドツアー2019↓

https://www.universal-music.co.jp/miyavi/news/2019-07-10-2/

筆者

アメリカ・カリフォルニア州特派員

美丸(Mimaru)

サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。