ところざわサクラタウン「角川食堂」でケロロ軍曹×女川町コラボフェア開催

公開日 : 2021年03月05日
最終更新 :
00.jpg

(C)Mine Yoshizaki

2020年11月6日、埼玉県所沢市にグランドオープンした「ところざわサクラタウン」3階の「角川食堂」で、宮城県女川町の食材を活かしたオリジナルメニューを提供する「女川の美味しいもの、全部もらった!であります」フェアが2021年3月19日まで開催されています。

07.jpg

人気アニメ『ケロロ軍曹』の著者である吉崎観音先生が、2011年3月の東日本大震災で大きな被害を受けた地域の1つ"宮城県女川町"の復興活動を知り、応援の一環として2012年からケロロ軍曹と女川の交流が始まりました。

「角川食堂」は、食を通じて女川の魅力を多くの人に伝えたいという思いから、オリジナルメニューを開発! 震災から10年を迎えるこの機に、ケロロ軍曹×女川町のコラボフェアを開催しています。

「角川食堂」って?

01.jpeg

「角川食堂」は、KADOKAWAと所沢市が共同で進める日本最大級のポップカルチャーの発信拠点「ところざわサクラタウン」の3階に位置する、KADOKAWAの社員食堂を兼ねた"まちのレストラン"です。地元産の新鮮食材をふんだんに使ったメニューは、洋食やカレー、丼もの、麺類など、目移りしちゃうほどの幅広いラインナップ! 日替わり定食や週替わり定食なども人気です。

大きな窓に囲まれた明るい店内にはKADOKAWAの書籍が並び、さまざまなキャラクターのフィギュアが棚を彩ります。

社員がこだわり抜いた「角川食堂カレー」は必食!

curry.jpeg

「角川食堂カレー」の特徴は、オリジナルのガラムマサラ。カレー好きの社員が集結し、何度も何度も試作を重ねてできあがった自信作です。このガラムマサラをベースに、日替わりカレーを提供。3種類のカレーの中から2種類を選んであいがけしたり、トッピングを追加できたり、自分好みにカスタマイズ可能! 社員のこだわりがつまった、唯一無二の「角川食堂カレー」は必食です。

「女川の美味しいもの、全部もらった!であります」フェアメニューをご紹介

3月19日まで開催されている「女川の美味しいもの、全部もらった!であります」フェアでは、厳選した銀鮭やホタテ貝など、女川の豊かな海の幸をふんだんに使ったメニューを提供。フェア対象メニューを注文すると、『ケロロ軍曹』の著者 吉崎観音先生描き下ろしイラストの缶バッジがもらえますよ!

ケロロ軍曹が集めてくれた女川の美味しい食材を使った、角川食堂オリジナルフェアメニューはコチラ!

03.jpg

「三陸産 生牡蠣フライ定食」1500円(税込)

04.jpg

「女川産 銀鮭の炙りとホタテ貝柱の海鮮丼」1800円(税込)

05.jpg
06.jpg

「ケロロ軍曹×シーパルちゃんワンカップ酒ちょいのみセット」(海鮮おつまみとワンカップ酒1本のセット)1000円(税込)

(C)吉崎観音/KADOKAWA/女川みらい創造(株)

ケロロ軍曹と女川公認キャラクター「シーパルちゃん」がコラボしたワンカップ酒は、本来女川町でのみ購入可能ですが、フェア期間中は特別に角川食堂でいただけます。

また、フェア開催中、ケロロ軍曹による「侵略宣言(?)」の館内放送も行われます。1時間に1回、ここでしか聞くことのできないスペシャルメッセージ!ぜひ足を運んでみてくださいね。

「角川食堂」「女川の美味しいもの、全部もらった!であります」フェア概要

【角川食堂】

・住所: 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン3階

・定休日: 無休

・営業時間: 平日 8:30~20:00、休日 11:00~20:00

※「緊急事態宣言」期間中は、全日 11:00~20:00(ラストオーダー19:00)

【フェア概要】

・フェア開催期間: 2021年3月8日(月)~3月19日(金)

・フェア対象メニュー提供時間: 11:00~19:00(ラストオーダー)

※缶バッジはお1人1個まで、なくなり次第終了

※ワンカップ酒は、店内でお飲みいただくため開封しての提供

※二十歳未満の方へのアルコール提供・販売不可

2021年3月現在の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。

公式サイト:https://kadoshoku.jp/

筆者

特派員

Benisei Rinka

川越在住、二児の母です。テーマパーク、グルメ、イベント、子連れ旅、女子旅など守備範囲広めです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。