NBA Sacramento Kings

公開日 : 2019年03月26日
最終更新 :
筆者 : Amy

サクラメントにはNBAプロフェッショナルバスケットボールチーム SACRAMENTO KINGSがあります❤︎ ダウンタウンのど真ん中に2016年に建てられたばかりの Golden 1 Center を本拠地としています☆

kings0013.JPG

NBAとは National Basketball Association のこと

NBAは30チームあって、そのうち1チームToronto Raptorsのみカナダで、他はアメリカにあります。

そして、NBA30チームのうち、4チームがカリフォルニア州にあります。

Los Angeles LakersLos Angeles ClippersGolden State Warriorsそして私の住む街の Sacramento Kings

      NBAのシーズンRegular: October 16, 2018 - April 10, 2019Playoffs: April 13 - May 2019Finals: May - June 2019    

   流れ30チームは西カンファレンスと東カンファレンスに15チームずつに分けられているレギュラーシーズン後、各カンファレンス順位が上の8チームずつが7戦4勝制のトーナメント式Playoffsに進出さらにPlayoffsで勝ち上がった一番強い東西2チームがNBA Finalsへ進出し、Championになるために競います。

Golden State Warriorsはここ5年ほど毎年Finalsに進出していて、2015, 2017, 2018年とNBA Champion取っているので、

今現在アメリカで一番強いチームと言っても過言ではないです☆  Steph Curry と Klay Thompson の3ポイントシュートが本当にすごい❤︎    

 ちなみに今日(3/25)現在のWestern Conference(西海岸15チーム)の順位は

1位 Warriors...

5位 Clippers9位 Kings11位 Lakers...といったところ。

kings0010.JPG

つまり世界的に言えば、プロ中のプロなので、当たり前に上手いです。

     というか、順位なんて、Star playerがいるかどうかで簡単に変わります。

Lebron Jamesがいた時は素晴らしかったMiami HeatやCleveland Cavaliersも今はボロボロ。(Lebron Jamesは現在Los Angeles Lakerに在籍中。)数年前までFinalによく行っていたSan Antonio Spursも選手が移籍したりリタイアしたりで、今やWestern Conference8位。  

今1位のWarriorsだって、もしSteph CurryやKlay Thompsonが移籍してしまったら全然勝てないと思います。まぁつまり、Sacramento Kingsも今あまり強くなくても、いつか1位のチームになり得る可能性も十分にあるわけです!

何回もNBAの試合を見て思ったのは、バスケットボールの試合の勝ち負けって、本当に最後の最後の数点差で決まることが多くて、KingsがWarriorsに勝つ事もあるんですよこれが。(ぼろ負けする事もありますが...)

kings007.JPG

アメリカのプロバスケットボールの魅力はやっぱりその点の多さじゃないでしょうか? アメリカ人があまりサッカー見ないのは点があんまり入らないからなんじゃないかと思うほど、プロバスケは次から次へと点が入ります。(4 Quarterでだいたい90〜120点くらい)  

   バスケ観戦初心者でも充分に楽しめるので、アメリカに来たら是非本場のプロバスケの試合を観に行ってみて欲しいです❤︎ 

【英語豆知識】

「NBA」みたいな単語はAcronymなのか、Abbreviationなのか?

 AcronymもAbbreviationもどちらも略語のことですが私も違いがそこまでわからなかったので調べてみたところ...

   簡単に言ってしまえば

Abbreviationは、ただ言葉を短くしてできた略語Acronymは、必ず新しい単語を綴らなければいけない。

どういうことかというと、

Abbreviation例えば、英語の12ヶ月January→Jan、February→Feb単位のcentimeters→cmBoulevard→BlvdAvenue→AveDoctor→Dr.

AM←Ante meridiem(ラテン語の午前)

PM←Post meridiem(ラテン語の午後)

Acronym

NASA 「ナサ」 (The National Aeronautics and Space Administration)POTUS 「ポータス」(President Of The United States)SIM「シム」 (subscriber identification module)NATO 「ネィトー」(the North Atlantic Treaty Organization) Radar「レィダー」(radio detecting and ranging)Scuba diving「スクーバ」 (Self-Contained Underwater Breathing Apparatus)

Acronymは略語でもScubaやRaderのようにそのまま新しい単語として理解される事もあるみたいです。    じゃあNBAもAcronymなんだろう!と思ったら

     違いました!

NBAは Initialismというそうです。例えば、ATMやFAQ、HTML、DVDもInitialism。なぜならアルファベットをそのまま読むから。

InitialismとAcronymの違いは母音があるかどうかくらいじゃないかな...?

以上、英語の略語についての余談でした❤︎

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。