大都会ローマで自然派ピッツァを味わう

公開日 : 2018年11月29日
最終更新 :

日本からのイメージだとナポリのピッツァが良く知られていますが、イタリアの国民食の一つとなっているピッツァは、地域毎に特徴を持っています。それぞれの地域のカラーを持つ多くのピッツェリア(伊語:Pizzeria)が首都ローマにあります。その中でも自然派をコンセプトにしているオーガニック系のピッツァは、とても魅力的なものです。今回は、ローマでも有数の観光名所の一つバチカン美術館に近い場所にあり、ローマ2特派員が自ら推薦するピッツェリアを一つご紹介させて頂きます。

Alma buona6.jpg

画像提供:ALMA BUONA

ALMA BUONA 住所:Via Angelo Emo 44

営業時間:19時~23時30分

Alma buona.jpg

ALMA BUONAは、地下鉄A線のチプロ(伊語:Cipro)駅より徒歩5分と便利な場所にあり、昨年にオープンしたばかりの新しいピッツェリアです。ここのピッツェリアで特徴的なのはオーガニックなのはそうですが、小麦粉の質にこだわりを持っています。注文時にピッツァの生地の原料となる小麦粉を選ぶことができます。

Alma buona3.jpg

画像提供:ALMA BUONA

イタリアの小麦粉は、精製の方法によって分類されていますが、一般的なピッツェリアでは、コスト的にも安く、グルテンが高い方にある細かく挽いた軟質小麦「TIPO 00」が中心となっています。小麦からこだわりを持つこのピッツェリアでは、軟質小麦の中でもグルテンの含有量が少ない「TIPO 2」を伝統的なピッツァとして使用しています。また、軟質小麦「TIPO 2」だけではなく、カムット小麦(伊語:Kamut)と呼ばれる古代エジプト生まれで、ミネラルやたんぱく質を多く含んだ栄養価の高い麦やスペルト小麦(伊語:Farro)と呼ばれるミネラルの多く人工的な品種改良がなされてない古代穀物を使用したピッツァを出しています。

Alma buona7.jpg

このように注文する時点でピッツァの生地となる原料を選べるというのは、選択肢が広がるだけではなく、健康を考慮しながらもピッツァを楽しめるというメリットがあります。また、ピッツァも色々な素材を乗せた様々なピザが用意されていますが、産地にこだわった食材を利用しており、季節に応じて味わうことができます。

Alma buona5.jpg

画像提供:ALMA BUONA

このALMA BUONAでは、ピッツァとお供となるビールも100%イタリア産でスピルリナと言われるたんぱく質が豊富な健康食品を含んだものを使っています。こうした自然に沿ったピッツァをコンセプトにしているピッツェリアは、なかなか魅力的で、ローマ2特派員も足繫く通っています。

Alma buona7.png

画像提供:ALMA BUONA

デザートも魅力的で、ピスタッチオを利用したちょっと冷たい感じのアイスクリームもピッツァを食した後に味わうとまた口の中に豊かな食感が広がります。

Alma buona4.jpg

画像提供:ALMA BUONA

そして、このピッツェリアは、営業時間外にピッツァ職人による即席のピザ作りの体験教室も企画しており、特に海外から来られる方がこのピッツァ作り体験に申し込まれることが多いです。最近では、イタリアダウン症協会と共同でピッツァ作り体験教室を開催した実績も持っています。

Alma buona2.jpg

ローマ2特派員の私はこのピッツェリアの回し者ではありませんが、ローマを旅される皆さんにこうした格別の美味しさを持つピッツェリアがローマにあるということを知って頂き、機会があれば、是非、日本とは違う本場でもこだわりの強いピッツェリアを訪れてみてください。

Alma buona8.jpg

画像提供:ALMA BUONA

筆者

イタリア特派員

田澤 龍太郎

現地でサッカーを中心にしたスポーツ留学サポートや旅行アシスタントやコーディネーター等と現地在住の強みを活かした仕事をしながらどっぷりと濃いローマライフを満喫中。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。