旅行者でも気軽に利用出来るイータリー(Eataly)のフードコート

公開日 : 2016年11月29日
最終更新 :

今日は、旅行者さんも言葉などをあまり気にすることなくお食事が出来るイータリーのフードコートをご紹介します!「Eat + Italy」から由来するイータリー(Eataly)は、イタリア生まれの高品質な食材を扱う食のデパートです。イタリア北部生まれのイータリーは、イタリア国内ではローマやフィレンツェ、ミラノなどの15都市にお店が進出しており、ローマの1号店は2012年に、2号店は2015年にオープンしました。今回は、以前お届けしたイータリー1号店と2号店についての記事を再度まとめ直しました。

EatalyP 8.JPG

↑ イータリーはイタリアの食材、キッチン雑貨などを売っているのでイタリアのお土産探しにも最適です。こちらはイータリー内のレストランでいただいたアンティパスト(前菜)の豚の肩肉と玉ねぎのオレンジソースがけです。

イータリーのフードコートについて考えてみました。

イータリーのフードコートの長所:

・ローマには1号店と2号店があり、それぞれ年中無休、かつ営業時間が長い

・イータリーの店員さんは比較的年齢層が若いことから英語が通じる可能性が高い

・イータリーの建物内には様々なタイプの食料品店が入っている為、お食事からお土産物の購入まで一ヶ所で用事が済む

イータリーのフードコートの短所:

・ローマには1号店と2号店があるが、規模が大きくよりお奨めな1号店の最寄り駅は、ローマ中央駅テルミ二駅から地下鉄で南に4つ目のピラミデ駅と中心部からやや離れている(しかしコロッセオ駅の次の次の駅なので遠くはない)

・高品質なイタリアの食材を扱うお店の為、平均してお値段はほんの少し高め。しかしながら消費者の興味をそそる商品も多くある

EatalyP 1.JPG

↑ ローマのイータリー1号店です。大きなスペースを持つ1号店の場所は、長距離・近距離列車が停車するローマ・オスティエンセ駅(Roma Ostiense)に接しています。このオスティエンセ駅は地下鉄B線のピラミデ駅と地下通路で繋がっています。地下鉄ピラミデ駅はローマ中央駅テルミ二駅から南に4駅、所要時間は10分程です。

EatalyP 4.JPG

↑ 1階にあるチョコレートコーナー。チョコレート関係の商品がたくさん揃っています。このローマのイータリーの本店、オスティエンセ店は、1週間に平均して10万人のお客さんが訪れるそうです。世界のイータリーの中でも最も大きい店舗の部類に入るそうで、店内には約25か所のレストラン、カフェ、職人芸のお店などのお食事・休憩処があります。最上階には会議場や4か所のキッチンスペースがあり、年間を通じてお料理のレッスンやイベントなどを開催しています。

EatalyP 9.JPG

↑ イータリーの中にはテーマ別のレストランや専門店(お肉レストラン、お魚レストラン、パスタレストラン、揚げ物レストラン、アイスクリーム屋さん、チーズ屋さん、ピザ屋さん、ケーキ屋さん、ビール屋、ワイン屋さんなど)が入っています。こちらはレストランでいただいた別の種類のアンティパストです。

EatalyP 10.JPG

↑ プリモ・ピアット(第一皿目)のニョッキです。

ニョッキ(Gnocchi)とはジャガイモやカボチャを茹でてつぶしたものと小麦粉を混ぜ、親指の先位の大きさに模り、ソースで味付けしたパスタです。名前が長かった為、正確には覚えておらず申し訳ないのですが、"ニョッキの菜の花の柔らかい葉の部分と生クリームのクルミ和え" の様な名称でした。

EatalyP 11.JPG

↑ こちらはセコンド・ピアット(第二皿目)のキャベツとパン、ジャガイモが美しく調和したものです。周りのソースは赤ピーマンとジャガイモです。

続いて、イータリーの2号店についてです。2号店は、昨年の夏にローマ中央駅テルミニ駅の隣のレプブリカ駅上の共和国広場にオープンしました。住所は、Piazzale della Repubblica, 41、年中無休で営業時間は日~木曜日 8時~24時、金・土曜日 8時~深夜1時です。

【追記】

2018年10月現在、こちらのイータリー2号店は、「オフィチーネ・イタリア Officine Italia」というグループの店舗となりました、イータリーではありませんが、過去のローマの観光情報として、記事は削除せず残しておきます。

Eataly 2.JPG

↑ 共和国広場(Piazza della Repubblica)のイータリーです。昔、マクドナルドが入っていたこの部分にイータリー2号店がオープンしました。共和国広場の下にある地下鉄駅、レプブリカ駅(Repubblica)はテルミニ駅の隣の駅ですが、テルミニ駅とレプブリカ駅は駅間が狭い為、テルミニ駅から歩いても200~300メートルです。

Eataly 3.JPG

↑ 街の景観を尊重する為、エレガントで抑えられたトーンで"Eataly"の看板が出ています。イータリー2号店は1号店に比べて、場所柄、観光客の比率が多いです。一方、日中は地元民や近隣のオフィスで働くビジネスマンなども多いです。

Eataly 5.JPG

↑ 店内マップです。

こちらの2号店はどちらかというとレストランがメインで、商品はあまり置いていません。個人的な印象になりますが、お店の力の入れどころの比率としては、レストラン:食材の販売=8:2位かと感じました。ですので、もしイタリアの食材やお土産を購入することが重要な目的の一つであるならば、オスティエンセ駅のイータリー1号店の方の訪問をお奨めします。

旅のお土産探しはなかなか大変ですが、オリーブオイルや乾燥トマト、ポルチーニ茸などイタリアの食材関係のお土産を探すにはこのイータリー一ヶ所の訪問で全部用事が済んでしまうのではないかと思っています。そして、 "質の良い食材を使ってのおもてなし" がテーマなイータリーのフードコートも是非ご利用下さい!

インフォメーション:

名称   イータリー オスティエンセ駅店 (Eataly Roma Ostiense)-1号店

住所  Piazzale XII Ottobre, 1492, Roma (最寄り駅は地下鉄B線のピラミデ駅。イータリーはオスティエンセ駅にくっ付いています)

オープン時間   毎日10時~24時。レストランの営業時間は、各店によりまちまちですが、大まかに12~16時、19~深夜1時まで。その日の分を全部売り切ってしまうと、閉店時間前でも閉めることもあるようです。

休日      なし

駐車場   あり。1時間1ユーロ。

ホームページ   こちら

筆者

イタリア特派員

阿部 美寿穂

ローマからイタリアの日常やイタリア旅行に役立つ情報などをお送りしています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。