猟師のためのカメラを使ってみた

公開日 : 2020年07月20日
最終更新 :

趣味を兼ねて狩猟をする人が、私の身近にもいるのですが、私たちが一般に食料品などを買うディスカウンターに、そんな猟師のためのカメラが売られていたときに、すかさず購入しました。週替わりのお買い得品として売り出されたものです。金額は日本円にして5000円くらいだったと思います。

カメラを購入した理由は、義母の家が森の隣ということもあり、たびたび野生の鹿の被害を受けている可能性があるということで、その正体を暴こう、ということだったのですが、年老いた義母が住むそこの家でカメラの管理をしっかりできるはずもなく、そのあと鹿を何度か見たことはあるものの、写真に収めることは簡単ではありません。

一方、わが家には、ハリネズミが夜な夜な遊びに来ていることはわかっていました。

飼い猫の食べ残しのキャットフードなどを庭に置いておくと、百発百中、きれいになくなっています。

少なくとも2匹のハリネズミの存在はわかっていました。そして、1ヵ月ほど前には、交尾中のハリネズミを見つけたり。8月末には、赤ちゃんハリネズミがうようよしているかも、という期待をしていたのですが、実は、最近隣の庭で大きなハリネズミの死体が発見されました。そんなこんなで、いったいまだ本当にハリネズミは存在するのか、このカメラを仕掛けてみたわけです。

PTDC0009.jpeg

画像がよくないのですが、左下にハリネズミがやって来て食べている最中です。頭は右側。猫のエサ入れに入った餌を食べているところです。

わが家のパソコンはマイクロソフトなのですが、どうやら撮影時の日時の調整はウィンドウズでないとできないようです。残念。写真は、動く物体が現れたときに、撮影される仕組み。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。