プラハのおいしいコーヒーショップ Vol.2

公開日 : 2019年02月04日
最終更新 :

今日はプラハに住むコーヒーが飲めない友人がコーヒーを飲めるきっかけになった

コーヒーショップをご紹介したいと思います!

.

doubleshot は、

ロースター、3つのカフェ、ペストリーショップ、バリスタのトレーニングセンターを持っている、

プラハを代表するロースターです。

.

今回はこちらのカフェの2店舗をご紹介します!

.

.

1.jpg

店員さんがハキハキと素敵な接客をされているのが印象的で、

サービスのプロフェッショナル!といった感じがしました。

2.jpg

お店のスタッフの方に、コーヒーを淹れる時に大切にしていることは何ですか?

と質問すると、オペレーションと笑顔!と答えてくれたスタッフの方が居て本当に

素敵な店だと感じます。

.

今回、フラットホワイトを注文しました。

.

3.jpg

エスプレッソは2種類のコーヒー豆から選べます!

今回はオススメして頂いた、TamDemというブレンドのお豆にしました!

口あたりは滑らかなミルクと、エスプレッソはナッツの香ばしさとキャラメルの甘苦さ

を感じる美味しいコーヒーでした!

.

.

Misto

朝一番に行ったので席にはすぐに案内していただけましたが、すぐに席は埋まりました。

11時過ぎには待っている方がいるほどの人気店。

4.jpgのサムネイル画像

駅からも近いのですが、住宅街の場所にポツリとあるので、ローカルな場所にあります。

店に入るとスタイリッシュで無機質な店の作りと、木の温かみを感じる居心地が良い空間。

5.jpgのサムネイル画像

私は今回、エッグベネディクトと本日のフィルターコーヒー

(この日はコスタリカ)にしました!

コーヒーは日替わりだそうです!。

6.jpg

エッグベネディクトは、少しだけピリッとした辛味の効いたクリーミーなソースと

プラハハムの塩味、完璧なポーチドエッグに感動!

コーヒーはリンゴのような綺麗な酸があり、食事とも合うコーヒーでした。

こちらの店では、ドリンクはコーヒーの他にもビールやワインや、カクテルメニューもあり、

色んな使い勝手ができるお店だと思いました。

小さな子供もお母さんと来ていて、ケーキを食べていたり、

どんな方でも楽しめるお店だと思います

7.jpg

次はケーキを食べに来たいと思います!

コーヒー豆を3種類お持ち帰りしました。

可愛いカラフルなパッケージ!

8.jpg

コーヒーが大好きな方で、こちらのパッケージの特徴をお気付きの方はいらっしゃいますか?

.

こちらのパッケージの特徴は、コーヒー農園の名前を大きく書いています。

多くのコーヒーショップでは生産国の名前を大きく書いて、農園は小さく記載することが多いです。

(農園を書かない所もあります。)

.

その理由を尋ねると、

「農園の方と深く密接に関わっているので、その農園の名前を大きく記載している」

と教えてもらいました。

コーヒーの味も抜群に美味しいのですが、生産者への配慮と敬意を払われている

パッケージを見てDoubleShotの哲学にとても魅力されました!

.

今回はケニア、エチオピア、ブラジルの3種類をお持ち帰りしました。

季節ごとに焙煎している豆が違うので、シーズンごとに置いているお豆が違うとのことでした。

.

豆によって全く違う味わいのことにびっくりです!

特に私はケニアのフルーティーで美しい酸味に驚きました。

.

是非、お店でも、お家でも美味しいコーヒーを味わってください!

.

.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

.

doubleshot

HP:https://www.doubleshot.cz

Muj Salek kavy (カフェ)

HP : http://www.mujsalekkavy.cz

営業時間(2019年1月30日時点)

月-土 9:00-22:00

日   10:00-18:00

Kavárna Místo

HP:http://mistoprovas.cz

営業時間(2019年1月30日時点)

月-土 9:00-22:00

日   10:00-18:00

筆者

プラハ特派員

ART SURVIVE BLOG

チェコを中心としたヨーロッパのアートシーンや、アーティストサバイブ情報などを発信中です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。