シャトルバスでお手軽に行けちゃう観光名所②

公開日 : 2016年07月13日
最終更新 :

ポートランドはダウンタウン周辺にもいくつか観光スポットがあります。

その中の1つがローズ・ガーデン。

ポートランドは別名ローズ・シティというくらい、バラが有名なんです。

このローズ・ガーデンまで、ダウンタウンからハイキング気分で歩けないことはないですが、

楽~に行けちゃうシャトルバスもあります。

こちらは夏の間限定の無料シャトルバス。

5月は週末のみ、6月から9月の第一月曜(レイバーデーの祝日)までは毎日、レイバーデー以降10月までが週末のみ、9:00am~7:00pmまで、約15分おきに運行しています。

まずはMAX(電車)のRedかBlueラインのBeaverton(ビーバートン)方面行きに乗り、

Washington Park(ワシントン・パーク)駅で下車。

Zoo(動物園)側の出口から

1.station.jpg

エレベーターで地上にあがると、すぐにこの看板が見えると思います。

3. sigh.jpg

この矢印の方向に乗り場があります。

4. stop.PNG

見たらすぐにわかるシャトルバス。

5. suttle.jpg

ここオレゴン動物園前から

8 zoo.jpg

ワシントン・パーク内を一周します。

途中このマークのある停留所での乗り降りは自由。降りずに乗っていたら、約30分で一周できます。

10 stop.jpg

こんな木々の生い茂った道を通り、

5.woods.jpg

ジャパニーズ・ガーデンや

6 japanese garden.jpg

ローズ・ガーデンなどに停まります。

ここは、アメリカで一番古いローズ・ガーデンだそう。

7 rose garden.jpg

これもバラ?というような、珍しい品種も見れますよ。

rose.jpg

このローズ・ガーデンに隣接しているのが、野外劇場。

9. theatre.jpg

お弁当を持って行って、ここで食べるのも気持ち良さそうですよ!

この野外劇場では、毎年8月のに無料コンサートが行われます。2016年は、8月4日~7日、6:00pmからです。

そして、もう1つ、ダウンタウン周辺の観光スポットを周るのが、かわいいピンクのトロリー。

こちらも夏の間のみ、今年は10/16まで、1時間に一本運行しています。

パイオニア・スクエア発の、始発は、7、8月は9:00am、それ以外は10:00am、最終は4:00pmです。

こちらは、ダウンタウンのパイオニア・スクエアから、

ローズ・ガーデンがあるワシントン・パーク、小さいお店やレストランが立ち並ぶNW 23rdやパール・ディストリクト、チャイナタウン、そして川沿いを走り、川の反対側のOMSI(オレゴン科学産業博物館)などを通り、パイオニア・スクエアに戻ってきます。一周乗り続けると約90分だそうです。

まずは、オンラインもしくはパイオニア・スクエアにあるブース↓でチケットを購入しましょう。

11 pink ticket.jpg

料金は、1日券が$34(大人)、$17(6~12歳)、2日券が$39(大人)、$20(6~12歳)6歳以下は無料です。

※チケットは運転手さんからは買えないそうです。

乗り場は、パイオニア・スクエアの隣にそびえるデパート、Nordstrom(ノードストローム)前

13. pink noriba.jpg

看板が立っているのがわかりますか?拡大すると↓

14 pink kanban.jpg

ピンクのトロリーはこんな感じで、目立つのですぐわかります。

12 pink bus.jpg

こちらのトロリーは、車内アナウンスの観光案内つきです。

こんなシャトルやトロリーを使うとたくさんの観光スポットに行けちゃいます。

滞在期間が短い方などには特にお勧めです!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。