パリで長崎の観光アピール 県産品にフランス人ら舌鼓

公開日 : 2020年01月21日
最終更新 :
6715.jpg

昨日20日パリ市内ホテル「ザ・ペニンシュラ パリ」で、長崎県の魅力をアピールするイベントがフランスの各界関係者を集めて開かれました。

催しには、日本から長崎県の中村法道知事はじめ、県議会議長、長崎市議会議長、長崎市副市長らが訪れ、長崎県の観光資源、文化財、食、2018年にユネスコ世界遺産登録され1周年を迎えた「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」など、長崎の魅力を来場者に伝えました。長崎県が行ったノートルダム大聖堂修復支援募金について、ノートルダム財団事務局のジャン・ミシェル・マンジョ氏から長崎県に謝辞も贈られました。

6711.jpg

当日の会場は多くの招待客が集まりました。マリア観音の掛け軸など、長崎の隠れキリシタンの歴史を伝える資料などが陳列され、多くの招待客は興味深そうにそれら文化財を鑑賞していました。

イベントでは、まず長崎県の観光資源をスクリーンに映し出しながら順に説明。五島列島など島嶼部も紹介され、自然と文化があふれる長崎県の様子を、来場者は興味深く聞いていました。

6712.jpg
6713.jpg

観光紹介の後は、中村知事の挨拶、ノートルダム財団事務局マンジョ氏の謝辞、鏡開きなどが行われました。長崎とキリスト教文化、フランスは浅からぬ縁があり、隠れキリシタンの潜伏期が終わりを迎える歴史的背景には、プティジャン神父、ド・ロ神父、マルマン神父などフランス宣教師との関わりがあるそうです。

6714.jpg

▲壇上で握手する中村知事とマンジョ氏

セレモニーが終わった後は、会場内で長崎ちゃんぽん、五島うどん、カステラ、日本茶、日本酒など長崎県産品が振る舞われ、来場したフランス人は舌鼓を打っていました。

6716.jpg

▲長崎ちゃんぽん

6717.jpg

▲五島うどん

6718.jpg

▲長崎県の日本酒

会場中央の舞台では、長崎県大村市出身の作曲家・東敬史さんのが作った『黒島讃歌』『さざんか』という長崎の曲を、歌手の唐澤まゆ子さんとピアニストの石橋真由子さんが披露しました。

6719.jpg

今回の催しをきっかけにして、長崎県に興味を持つフランス人が、さらに増えていくといいですね。

筆者

フランス特派員

守隨 亨延

パリ在住ジャーナリスト(フランス外務省発行記者証所持)。渡航経験は欧州を中心に約60カ国800都市です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。