セーヌ川増水によるパリ市内冠水の恐れ

公開日 : 2016年06月04日
最終更新 :
IMG_3036.jpg

今週フランス各地で降り続いた雨によって、セーヌ川の水位が上昇しています。

IMG_3038.jpg

6月3日現在、水位は約6m上がり、パリ市内西部では住宅の一部に浸水被害が起きています。地下鉄やRER線の一部駅は閉鎖され、公共交通機関にも影響が出ています。RER C線は一部で冠水しています。セーヌ川沿いにあるルーブル美術館やオルセー美術館は臨時閉館し、水位上昇から美術品を守るための対策を講じました。両美術館は6月7日まで閉鎖が続く予定です。

IMG_3041.jpg

パリより上流のセーヌ川周辺では、川の水が氾濫し水に浸かった住宅も多く出ました。それ以外の各地でも水害が起きています。

水位上昇のピークは3日夜になると見られ、最大で6.5mが予想されています。もし予想通りに水位が上がれば、1982年の6.15mを超えることになります。記録上もっとも上昇した1910年の8.62mまでは至らないとのことですが、立ち入り禁止の場所には興味本位で近づいたりしないことはもちろん、セーヌ川沿いでは細心の注意を払い行動してください。

IMG_3039.jpg

筆者

フランス特派員

守隨 亨延

パリ在住ジャーナリスト(フランス外務省発行記者証所持)。渡航経験は欧州を中心に約60カ国800都市です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。