アメリカの安いスーパーで買い物!

公開日 : 2019年08月26日
最終更新 :
筆者 : Harumi

こんにちは!

アメリカでの生活も楽ではないので日々の食費も主婦としてはできるだけ安く済ませたい!

引っ越してきた当初はまだどこにどんな物があるのかまだわからないし小さい子どもを連れてあちこち行くのも大変なので、アメリカらしく大型の量販店で買い物していました。

そこでももちろん他よりも安く手に入るものはたくさんあるんですが、物によってはローカルの小さなスーパーの方が安く買える場合もあります。

私は以前ロサンゼルスに住んでいたので、その当時行き慣れていたスーパーがてっきりこちらにもあるのかと思っていたら、結構違いがあるんですね。

WalmartやTargetなどの大手はこちらにも至るところにありますが、食料品を中心に扱うスーパーに関しては全く見たことのない名前のものばかりです。

これまでにいくつかのスーパーに行ってみて、ここはお得!と思ったスーパーがSave a lotというスーパーですっかり私たちのお気に入りになっています。

IMG_7922 copy.jpg

一番のお気に入りポイントはなんと言ってもその安さ!

品質などは知りませんよ、、。だけど正直、ここ7年間をブラジルの田舎で過ごしていた私たちからすると一番安いスーパーの一番安い商品でもこれまで自分たちが買っていたものと比べると全てが上なんです。

だから値段と品質に関して言うと私のものさしはかなりレベルが下なので、こういう安いスーパーって本当に嬉しい!

IMG_7926.jpg

日本ではもうすっかり普通になっているマイバッグ持参。

アメリカはどうなっているのか興味があったんですが今の所スーパーのレジ袋が有料、というのはこのSave a lot以外に見たことがありません。

その辺もこのスーパーの安さの秘密かもしれません。

品揃えに関してはやはり他の大型スーパーや値の張るスーパーと比べると劣りますが、普段使いの必要なものは全て揃っているので日々の食生活の強い味方になってくれています。

IMG_7930.jpg

もう一つ「安い買い物」の仕方として今回話題に出したいのは商品の値段表示の下に小さい数字で表記してある21.4¢ per ozというものです。

アメリカはただでさえ物の数え方がインチやフィート、パウンドなど日本では馴染みのない単位を使うので買い物の際はその数字の変換が厄介なんですが、例えば同じ商品でも違うメーカーだったり内容量が微妙に違うと結局どちらがお得なのか分かりづらいですよね。

そんな時に役に立つのがこの◯◯ per oz、つまり1オンスまたはパウンドあたりの値段を表示してくれているので、他の似た商品との値段の比較がしやすいわけです!

IMG_7925.jpg

買い物を終えて駐車場に出るとブラジルでも見慣れた光景が。

ショッピングカートは駐車場のあらゆる場所に散乱しています。

筆者

アメリカ・フロリダ州特派員

Harumi

家族でブラジルからフロリダ州オーランドに引っ越してきました。子育て中の主婦目線でオーランド情報発信していきます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。