おきなわ花と食のフェスティバル、毎年大盛況!

公開日 : 2019年02月23日
最終更新 :
筆者 : 菅原 啓
ha001.JPG

おきなわ花と食のフェスティバルは「地産地消」をテーマに開催されるイベントで、消費者と生産者の交流や沖縄の農林水産物・加工品を県内外に紹介するものです。

毎年1月最終の土曜と日曜の2日間、奥武山公園で開催されます。

ha002.JPG

先ずは県立武道館に行ってみると、表彰式が行われていました。

ステージではフラワーデザイン特別公開審査、花いけバトル、模擬セリ体験(花・野菜・果物)が行われます。

ha003.JPG

館内は生産者自慢の花、野菜、果物、海ぶどうの品評会が行われています。

ha004.JPG

ゴーヤーに金賞(沖縄県知事賞)さすがに賞を取っただけのことはあり見た目も、中味も綺麗です。

ha005.JPG

海ぶどうも品評会が行われています。

最優秀賞を取った海ぶどう、食べてみたいですね。

ha007.JPG
ha008.JPG

県立武道館を出て、花き園芸市へ行ってみました。

今年は12の店が出店しています。

1店は本屋さんなので、花屋さんは実質11店舗。

ha009.JPG

冬でも暖かい沖縄ならではの花が、美しく咲いています。

ha011.JPG
ha012.JPG

まーさん市場内は、お肉の試食販売が実施されています。

美味しそうですね。

ha013.JPG
ha014.JPG

なにやら子供たちが興味をもって集まっているのは、サトウキビから黒糖を作る実演コーナー。

ちょうど今は製糖期で、大きな鍋から立ち上る甘い匂いに誘われたのでしょうか。

こちらでは、出来上がった熱々の黒糖を食べることができます。

ha015.JPG

屋外には93もの店が出店しており、食のフェスティバルらしい賑わいを見せていました。

ha016.JPG

JAファーマーズーから新鮮な野菜が安く販売されており、こちらも途切れることなく賑わっています。

ha017.JPG

ステージアトラクションでは、アンパンマンショーが開催されていました。

ことらも賑わっています。

この後はラジオの公開生放送、ライブなどが続きます。

ha018.JPG

農林水産物や加工品の販売、フラワーデザインコンテスト、やいけばな教室など、花と食に触れるコーナーが盛りだくさんですね。

大人も子供も楽しるイベントでした。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。