ちんだみ屋 キャンバスは島ぞうりでも芸術!

公開日 : 2018年06月09日
最終更新 :
筆者 : 菅原 啓
001_1dsc.JPG

島ぞうり(しまぞうり)は沖縄県独特の呼び方で、安価なビーチサンダルとして親しまれています。

宮古島や石垣島などでは「島サバ (シマサバ)」と呼ばれることもある、いわゆるゴムぞうりです。

そんな島ぞうりが、ここまで進化するんです。

昔の沖縄はアダンやヤシの葉などで編まれたぞうりが日常的な履き物でしたが。1950年代になってゴムぞうりが発明され、沖縄でも生産されるようになり普及しました。

戦後、米軍の車両の廃タイヤから作ったのが始まりとも言われおり、今は東南アジア辺りで生産されているようです。

今、日本本土では目にする事がほとんどありませんが、沖縄を訪れて初めてその存在を知る人もいます。

島ぞうりは沖縄県内スーパーで販売されており、値段も一足300~400円とリーズナブル値段です。

そんな何気ない島ぞうりにデザインを施すと、とっても素敵なアートになるんです。

002_1dsc.jpg

そんな素敵な島ぞうりを制作販売しているお店が、那覇市第一牧志公設市場の近くにあります。

手作り島ぞうり工房「チンダミ屋」が小さな裏路地の一角にあります。

002_2dsc.JPG

まず目につくのが、一生懸命島ぞうり制作を行っている下地さん。

2015年7月1日にオーブンしたお店は、もうすぐ3年を迎えます。

002_3dsc.JPG

島ぞうりは二層になっており、履く側の層を削る事により下の層が見えて、様々なデザインができます。

002_4dsc.JPG

下地さんの島ぞうりは彫った部分に別の色を充てたり、ラインストーンを埋めることにより従来の島ぞうりとは違うデザインに仕上がります。

007dsc.JPG

熊本ご出身だけあつて、くまモンのデザインも楽しいですね♪

008dsc.JPG

私が気に入ったのは、黄色い天ぷら君!

沖縄ではご飯のおかずでなく、おやつとして食べられてる天ぷらも愛嬌がありますね。

ちなみに子供さんはジンベイザメ、女性はラインストーン入りオレンジ、男性はゴーヤーが人気です。

003dsc.JPG
001_2dsc.JPG
010dsc.JPG

1足、1足に心がこもった島ぞうり、見ただけで想いが伝わってきますね。

国際通りに来られましたら、ぜひ寄っていただきたいお店です。

沖縄旅行の思い出や記念品として、喜ばれる一品です♪、

020dsc.JPG

通信販売も行っています。

公式HPはこちら

手作り島ぞうり工房チンダミ屋

住所:那覇市牧志3-3-1

    (浮島通りから市場本通りに入る一本右手の小さな路地から入ります

     場所が分からないときは、まちぐわー案内所に聞きましょう)

電話:080-4313-9343

営業時間:(平日)13時頃~19時頃

     (土日祝)11時頃~17時頃

定休日:不定休(ご注文品製作の為、臨時休業有)

営業日の確認はこちら

    来店される場合は一度問い合わせしましょう。

メール: sn00205@gmail.com

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。