「沖縄県民のソウルフードといえば沖縄そば。でも蕎麦粉を一切使ってないって本当?

公開日 : 2017年06月14日
最終更新 :

沖縄県民のソウルフードといえば・・・

そうです!

「沖縄そば」です。

沖縄旅行に行かれた方は、1度は口にした事があるんじゃないでしょうか?

今日は、そんな「沖縄そば」について書いていきますね。

soba①.jpg

知っていましたか?

「沖縄そば」って一切、蕎麦粉を使っていないことを!

私も最初知った時にはビックリしましたよ。

そばと名前が付いているのに蕎麦粉が使われていなかったなんて(驚)

では、何で麺を作っている?と思いますよね~

実は・・・100%「小麦粉」のみです。

soba②.jpg

その謎は、「沖縄そば」を調べていくと分ったんですが、生めん類の表示に関する

公正競争規約には「そば」と表示する為には、蕎麦粉を三割以上使用していなければ

「そば」という表示をしてはいけない、という規約があるんです。

それで行政から表示違反のクレームがついたんです。

そこで、沖縄生麺協同組合は昔から『そば』として県民に親しまれてきた歴史ある呼称を

存続しようと運動を展開しました、その結果・・・ ・

昭和53年10月17日に公正取引委員会から正式に承認されて、晴れて「沖縄そば」という名前で

商品を登録することができたんです。

良かったですね~

「沖縄そば」が沖縄から消えてしまうところでしたね。

ところで・・・

沖縄県内に、「沖縄そば」をメニューに入れているお店って何軒ぐらいか知っていますか?

沖縄そば専門店、食堂、飲み屋、喫茶店などなど色んな飲食店で出されているお店は

2000軒を超えてます!

そして、1日に沖縄県内で食べられる「沖縄そば」は15万食~20万食といわれています。

大衆食堂にもこんな看板があるぐらいです

soba③.jpg

やっぱり沖縄県民のソウルフードと言われてるだけの事はありますね。

1言に「沖縄そば」といっても色んな種類の「沖縄そば」があります。

・沖縄そば

・八重山そば

・宮古そば

・大東そば

・久米島そば

この他にもいっぱいの種類があります。

中に入れる具も違っていれば、麺の太さや形も違います!

具の内容は?

三枚肉・ソーキ・軟骨ソーキ・フーチバー・ゆし豆腐・テビチ

麺は?

平打ち麺・細麺・太麺・丸麺

沖縄本島、離島の個性が出ていて面白いですね!

soba④.jpg

良い所はドンドン取り入れていく、まさにチャンプルー文化の沖縄県らしいですよね。

いまでも、進化し続けている「沖縄そば」はまさに沖縄県民のソウルフードです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。