和気富士から観音山へ ~和気町~

公開日 : 2019年02月19日
最終更新 :
筆者 : mami
8 吉井川が見える。足下は岩だらけ。IMG_3581.JPG

ここから更に観音山に向けて歩きます。この辺りは下草がなくなり、ごつごつとした岩場になります。和気町ではこういった岩山が多く見られます。

9 和文字焼きの山が見えた。IMG_3584.JPG

和文字焼きは、「大文字」で有名な京都の五山送り火をヒントにスタートしました。観音山の西側斜面に設置した89個の炉に点火し、縦65㍍、横75㍍の「和」の文字を浮かび上がらせます。

12.01.22-032 エボシ岩展望台。IMG_3586.JPG

ここから山を下りる急な階段があるので観音堂を目指しております。

12.01.22-037 下る。IMG_3592.JPG

ひぇ~、また登るんですねぇ。ちょっと、ここはスルーしましょう。

12.01.22-044 和気観音。IMG_3599.JPG

高い場所にありますね。

1.12.01.22-048 あの尾根を歩いた。IMG_3603.JPG

のんびりと歩いたせいか、標識のように30分では下りてこられませんでしたけどね。

12.01.22-047 駅名版が残っている。IMG_3602.JPG

筆者

岡山特派員

mami

岡山生まれの岡山育ち。岡山市内在住の生粋の「おかやまっ子」です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。