ウクライナの歴史を堪能できる美術館

公開日 : 2018年11月26日
最終更新 :

オデッサ美術館は元ポーランドの政治家が1800年代に立てた家。当時のオデッサ市で立てられた建物を主にデザインしたイタリア人の建築家が作り上げた家で建物の中から外まで細かいディテールが溢れている素敵な場所でした。建物自体はピンクと白色で賑やかな雰囲気。大きなガーデンもありました。

IMG_1537.JPG

入り口の扉もとても大きく迫力満載。中にアイルとチケット売り場とジャケットを掛ける場所がありましたのでとても便利でした。建物は2階建てて両方の階にいろいろな時代の絵が飾られておりました。

1階は小さな部屋がいくつも続き、まるで迷路の中を歩いているかのような気持ち。各部屋に絵が飾っており歴史を辿りなからその次回に生きた人の家を巡るのでその時代のウクライナを短に感じる体験でした。特に感動したのがグランドホール、美術館の一番大きなお部屋です。

IMG_1555.JPG

壁は明るいティファニーブルーの色で天井は白色の花飾りやエンジェルの絵が全体にかけられておりました。シャンデリアも花柄。金のアクセントがより目立ちまるでイタリアにいるような気分になります。こちらの階にあった絵はウクライナの自然を描いた物や1700年代の服装をした方々の雰囲気を描いた絵などがおもで2階にあった絵よりも古い物が置かれておりました。

2階は戦争時代の物が多く、絵のスタイルも全然違いました。お酒とタバコを吸う兵隊さんの様子であったり工場で働く人の様子だったり。

IMG_1545.JPG

スカーフを頭にかぶる女性の習慣はオーソドックス宗教の影響なのですが、そのスカーフを被っている沢山の女性が会議をしている様子の絵も気になりました。

IMG_1544.JPG

こちらの美術館の中で一番気に入った絵は村で農業をしている女性の様子です。静かな自然でカボチャを切っている様子の絵を見ていると3ヶ月間村でホームステイをしていた時のことを思い出し、とても懐かしく思いました。

2階では頻繁にイベントも開かれており、地元のビジネスが様々なトレーニングプログラムや会議が開けられる場所にも立っていて街の人々の集まり場のような場所でした。

今回は冬で外の公園を堪能できませんでしたがイギリスガーデンをイメージした雰囲気の様なので春にまた戻って見ようと思います!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。