世界中から愛される伝統ナポリピザの革新

公開日 : 2019年04月01日
最終更新 :

みなさん、こんにちは。ナポリ特派員のパドゥーラ恵です。

さて、ナポリで美味しい物の代表と言ったら、多くの方がピザとイメージされますよね。自宅周辺を歩いてもピザ屋さんは本当に多い。それもそのはず、ナポリっ子はピザをこよなく愛し、一人一枚ピザをオーダーしペロリと食べてしまいます。日本に住んでいた時、ピザは複数人数でシェアするものと思っていた私も今では自分が選んだピザを一枚食べるのが普通になりました。今日家族で訪れたピザ屋さんは、Pizzeria Francesco & Salvatore SALVO です。Francesco と Salvatore は兄弟で2軒目のピザ屋をキアイア地区に2018年の秋にオープンしました。ランチタイムもディナータイムも時間帯では行列ができて待たなければなりませんが、ピザ屋さんには珍しくオンラインで予約を受け付けるということで、開店間際の夜8時に予約を入れました。一応規約では15分以上遅れると、予約取り消しになるので時間厳守とのこと。日本人の感覚では難しい事ではありませんが、時間にややルーズなイタリア人にはちょっと厳しい設定かもしれませんね。

blog2_salvo_ingresso.jpg
blog2_salvo_sala.jpg

店内に入るには数段階段を上がるのですが、ベビーカーを持ち上げてくれる親切さに食べる前から高得点。店内は広々としていて、ピザ屋ではなくおしゃれなレストランのようなモダンな内装です。店員さんは全員男性、お揃いのシャツにナポリ老舗の有名なマリネッラ(E.Marinella)のネクタイをして清潔感とカッコよさが演出されているように感じました。無料WIFIもあり、待ち時間中に息子が時々お世話になるYouTubeも安心して見せることができます。

さて、席に案内され、先ずはお水を持って来てと注文しようとしたら、「今日は土曜日だからオーダーは一度にお願いします。」と、これからどんどん混むから早くしてねって雰囲気が伝わってきた通り、30分もしないうちに店内はほぼ満席になっていました。私は初めて訪れるピザ屋さんでは、必ずマルゲリータを注文します。そして息子も大好きなのです。

blog2_salvo__pizza.jpg

焼きたてのマルゲリータが運ばれてきました。ナポリピザと言えば、モチモチしたしっかりとした生地が特徴。SALVOのインタビュー記事を読んでみると、ピザの種類によって13種類のオイル、6種類のトマト、9種類のサラミ、もちろんチーズもこだわってメニューを開発し、この新しい二軒目をオープンする事にあたり、ナポリピザの伝統と新しい技術の導入、美しい外観との相乗効果をコンセプトにしたそうです。

焼きたてアツアツ、もちもちでトマトソースも甘味がありとても美味しいマルゲリータでした。

さて、思う存分ピザを食べて帰る前にちょっとトイレに行ってみました。外食する際のトイレチェックは欠かしません。そして、このお店の素晴らしい事はなんと!ハンディキャップ用のトイレの中におむつ交換台が設置してありました。日本に比べるとイタリアではピザ屋やレストランによってはトイレが狭い、男女一緒だったり、残念ながら清潔感に欠けたりと折角の楽しい食事をがっかりさせるようなトイレ環境も正直あります。ですがここはピザも美味しくって、トイレも綺麗で広くて、おむつ交換台まで設置してあり、小さなお子様連れで旅行する日本のお母さん達にこの喜びを伝えたいです。

blog2_salvo_bangio.jpg

そして大満足で店を出た時には週末の夜をピザで楽しもうと長い行列が出来ていました。

(店名)Pizzeria Francesco & Salvatore SALVO(住所)Riviera di Chiaia 271 ,80121, Napoli (営業日時)毎日 12:30-15:30  19:00-24:00 (電話)081-359-9926

https://www.salvopizzaioli.it/pizzeria-napoli-riviera-di-chiaia/

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。