ケララへの旅⑤ コーチンで観光&グルメ!

公開日 : 2012年05月08日
最終更新 :
筆者 : 鳥巣 悠

ケララへの旅①はこちら

ケララへの旅②はこちら

ケララへの旅③はこちら

ケララへの旅④はこちら

ケララの旅、最終日は「地球の歩き方」片手にコーチンの見所を回ってきました!

まずは1568年に建てられたというユダヤ教の礼拝堂「シナゴーグ」。

現在この地区にはユダヤ教は僅か3家族しか残っていないそうですが、

かつてはコーチンでの香辛料貿易を一手に引き受けるほど活躍していたとのこと。

cochi2.jpg

シナゴーグへと続く道は車両が入れないようになっており、細い道の両脇には

たくさんのお土産物屋さんが並んでいます。

みんな営業熱心なのか、それともただの「写りたがり」なのか...^^

建物がインドっぽくないのは植民地時代の名残ですね。

cochi3.jpg

こちらがシナゴーグ。簡素な造りながら、歴史を感じさせる建物です。

内部は撮影禁止なので、カメラを預けようとしたところ...

cochi4.jpg

なんとその日はユダヤ教の休日で見学不可とのこと...!ショック。

ユダヤ暦は日本人に馴染みのある太陽暦とは違うので、注意が必要ですね。

勉強不足でした。。内部の見学は次回のお楽しみとするしかなさそうです。

cochi7.jpg

気を取り直して、シナゴーグの近くにある観光名所「ダッチ・パレス」へ。

ここはコーチンがポルトガル領だった1555年に建てられ、その後オランダ領時代の

1663年には総督邸として使用されていた建物だそうです。

こちらも内部は撮影禁止だったので写真はありませんが、木造のアンティークな家具や、

壁一面に描かれたヒンドゥー教の神話にまつわる壁画がとても美しく、コーチンに

ヨーロッパの文化が入ってきた時代の雰囲気に浸ることができました。

fort9.jpg

さらに1524年にコーチンで息を引き取った探検家のヴァスコ・ダ・ガマが埋葬された

「聖フランシス教会」を見学。彼の遺体はその後故国へ送られたそうですが、

今でも教会の内部には棺の置かれた場所がそのまま残されていました。

そして「この旅最後のランチ」として、どうしても食べたかったもの...。

「バナナの葉っぱに乗ったカレー」を食すべく、ドライバーさんお勧めのお店へ

連れて行ってもらいました。

fort1.jpg

それがこちらのホテル「Bharat Hotel」。シナゴーグやダッチパレスなどの観光名所が

集まるフォート地区ではなく、鉄道駅があるエルナクラム地区にあるホテルです。

fort3.jpg

そしてこれが南インド名物?バナナリーフに乗ったミールス(定食)です^^

これが想像を超える美味しさ...!肉&卵無しのベジタリアン料理なのですが、

ベジを食べた時に感じる「物足りなさ」がなく、いくら食べても飽きない味。

さらに、それぞれのカレーを混ぜることで絶妙な味が生まれるので、組み合わせや

配合を変えて味わう楽しみもあります。

もちろん、周りの席で食べているインド人達を真似て、手でコネコネしながら頂きました。

fort2.jpg

こちらのミールス、「もう食べられない!」と言うまでいくらでも足してくれますので、

どうぞ限界までお楽しみください^^

【Bharat Hotel】

Subhiksha Restaurant : P.B.No.2357, Durbar Hall Road, Kochi (Cochin)

※バナナリーフミールス100Rs(2012年4月現在)

そして最後に向かったのがフォート地区の北側。ここではコーチン独特の漁法

「チャイニーズ・フィッシング・ネット」を見ることができます。

fort4.jpg

こちらがそのネット。丸太で造った三角形の大きな仕掛けで魚を獲ります。

fort5.jpg

近くへ行くと、ラッキーなことに正に漁の最中!漁師さんが釣れた魚を見せてくれました。

調子に乗って「ついでに釣っているところも撮影したいんだけど...」と言ってみたところ、、、

fort6.jpg

リクエストに応えて漁師チームが結集!みんなで掛け声を出しながらロープを引っ張り、

ダイナミックな仕掛けを持ち上げてくれました。

fort13.jpg

三角形の先端(海側)、網の方から見るとこんな感じに。上から仕掛けが降りてきて

ちょっと怖かったです...

fort7.jpg

そして肝心の結果やいかに・・・?

fort8.jpg

残念ながら小魚と海老が少々...。漁師さん曰く、「今は潮が良くない」とのことで、

仕方ないですね...。(ちなみに、撮影を終えて去ろうとしたらしっかり「寄付」を

要求されました...^^;やはり観光地、タダで見物とはいかないようですね。

撮影にはかなり協力的だったので、少しだけチップを渡してその場を後にしました...。)

fort11.jpg

なお、仕掛けの近くには今日水揚げされたばかりの魚介類がたくさん売られており、

希望すればその場で調理してくれるそうです。今回はランチのカレーでお腹いっぱい

だったので頼めず...。次回リベンジしたいところです。

これにて「ケララ旅行記」は終了ですが、次回番外編として「ケララで見つけたカワイイ物」

もアップさせていただきます!

お土産に欲しくなるカワイイ物がたくさんありましたのでお楽しみに^^

↑ランキング参加中!応援よろしくお願いします!↑

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。